ただ今帰ってまいりました。今日は川崎で飲酒。
いろんな人と話したけど、なんだかよくわからない飲み会ではありました。まあ楽しかったからいいけどね。
さて、明日から出張〜大阪でDJ〜出張の旅でございます。
帰ってくるのは火曜の夜。それまではこのblogもお休み、かなあ。
昨日、仕事が13時からだったので渋谷に行き、いつものようにレコファンに行ったわけです。レコファン好きだなあ、オレ。ま、安いからね。
店内をチラチラ見つつ、としてる間にふと、水曜日に見たレコファンの放出情報でムードもののアナログを放出、と書いてあったなあ、と思い出しムードものコーナーに行く。
レコファン渋谷のムードものコーナーってワールドコーナーと並んで店の一番辺鄙なところにあるんだけど、なかなか穴。ジャンルのわからないものをわからないからムードコーナーに入れちゃえ、みたいなザックリした仕事。そしてよくわかんないから安くしちゃえ、てな感じ。お客さんにとってはありがたいコーナーであります。
とにかくムードものコーナーに行くと、これがですね、よさげなレコードが放出になっていたのですなあ。60年代イージーレコ輸入盤。そのほとんどが380円。ああ、いい。安くていい。
とりあえず気になるものをザクザク抜いていたら10枚以上になってしまった。どうしよう、こんなに抜いて、と思いながら、まいいか、と(笑)。
他のジャンルで抜いたものも含め、6000円オーバーのお買い上げ。
気分は爽快だけど、そのまま仕事に行くのに重いの何の(笑)。
で、帰宅してざっと聴いてみたんですけどね、半分ははずれ、半分はまあまあ。ま、そんなポンポン当りなんてね、ないもんですよね。半分まあまあならいいじゃないか!なんて思ってしまうオレは病気。

まあざっとこんな感じっす。380円ならいいもんでしょ?コーラスものが多くて嬉しかったですね。
これもまあヒマな時にチロチロ聴くんでしょうなあ。
ま、名古屋と大阪に行くのできっと現地でもレコ買いをすることでしょう。結構名古屋は期待してます。良い物がありますように!
では皆さん、行ってまいります。

1