んーむ、なかなか時間が取れないなあ。
えー、松江から帰ってきて、そのまま仕事でグッチャグチャになっておりました。木曜にその仕事の大山であるイベントがあったのでその仕切りで胃がキリキリと。
イベントというのはオーディションで選んだ11名の女の子に歌ってもらう、という企画で。でもそのイベント前に11名全てにメイクをして、写真も撮って、というサービスというか特典を用意したのでますます仕切りは忙しく。さらにさらに急遽社長も来るということになったのでこれまたキリキリと。
木曜当日、キリキリのまま朝早く起きて会場入りして…まーそこからは怒涛の時間が過ぎていきました。
ありがたいことにお客さんも大雨の中多数集まってくださって。イベントの司会は
川合鉄平(チョイチャック)君がキッチリと時間配分までしかりやってくれたので押すこともなく。何より出演者も楽しんでくださったようで大変よかった。大きいこともなく無事イベントは終わったのであります。社長も喜んでいたらしい。ああよかった。
でもまあこれはオレというより同僚達のありがたいお手伝いや川合鉄平君や出演者のみなさんがほどよい緊張感を持ってやってくれてたことが大きいね。ありがたいなあ。
イベントが全て終わって同日行われていた渋谷wombでの
regaライヴを見に行ったんだけど、中盤から気疲れから座り込んでしまい音だけ聴いている状況に。もったいない。でもしょうがない。自分が如何に気疲れしてたかわかったよ。
ライヴが終わって即帰るのも、と思って同僚AJ&ジーサス、イモ君とスタミナつけるために焼肉屋へ。レバ刺し食いまくり、酒飲みまくり。そしたらね、だんだん元気になってやんの(笑)!レバ刺しすげえ!結局終電ギリギリまで飲んで食ってくっちゃべっておりました。
金曜日。一日会議。会議終わって
mona recordsへ。DJを頼まれていてレコード持っていったけど、着いたら客ほとんどいなーい!まあのんびりあってもなくてもよかったDJをしていると、The Cureロバートスミスのメイクをした行達也が客のいない中登場。中途半端な小芝居を入れつつカヴァーバンドやって終了。特別ゲストの
テクマ!がジュリーのカラオケでキッチリと少ない客をロックオンして、最後は
fresh!による特別ユニット。毎度freshu!藤井君の真剣さに頭が下がる。余興なのに真剣だ!それが男のあるべき姿だ!
そしてこのカヴァースペシャルユニットでCD出したら売れるような気がした!!どこか出さないのか。P−vineさんやユニオンさんでどうだ!
しかし客は少ない。行達也が全く客を呼んでいない。さらにオレも呼んでいないのだった(笑)!!
土曜。ラジオの収録。北海道northwaveのラジオ「秋の特別企画〜GROOVY90's」最終回。まあ9月1ヶ月だけっていう話だったし。…と思ったらこの時間、10月以降もしばらくそのままオレと岡村詩野さんでラジオ番組をすることが決定!!
番組タイトルも決まっていないけれど、洋邦問わずニューアーティストもリイシューも含めて新譜をかける番組にすることが決定しております。これはまた詳しく。
それから渋谷でしばしレコ買い。ひさしぶりにタワレコ渋谷でゆっくり試聴する時間が取れて満足。TV AGEシリーズ新作「
ON・アソシエイツ CM WORKS」を購入。レコファンでもアナログ数枚購入。
夜になって代々木ザーザズーでライヴ。そのまま帰ってのんびり、というスケジュールでございました。
日曜。昼から横浜へ。初めて行く伊勢佐木町ライヴハウスで仕事。とはいえ、そんなに時間がハードというわけでもなかったのでライヴ意以外は昨年知り合った方の中で最も濃い口なあるお方と焼肉屋で痛飲。本当に痛飲。6時間以上飲んだ。特別に濃い口の話をたくさん聞いた。普段ならグロッキーするところをまたもレバ刺しに救われた(笑)。
たぶんこの週は生まれて最も胃にレバ刺しを入れた週であろう。しかし効くのだよ、レバ刺し。

1