今日は久しぶりの丸ごとお休みの日。ですからのんびりと過ごしましたね。
夕方前に家を出て新宿へ。ユニオンに行ってCDをしこたま買ってきた。30枚くらい。実は昨日はレコードをしこたま買ったのでした。
いちいち何を買ったとか面倒くさいので書きませんが、昨日買ったレコードで収穫はフォア・フレッシュメンの「
Today Is Tomorrow」。そんなに盤自体は珍しいもんじゃないと思うのですが、日本盤オリジナル、ペラジャケで見つけたのは嬉しかったなあ。ちなみに邦盤のオリジナルタイトルは「ソウル・サウンド・フォア・フレッシュメン」。どこがソウル・サウンドなのか、というとSOUL COAXINGという曲が収録されているから、と思われます。ライナーが適当なんだなあ。なんでも「ヒットした」って書いてあるよ。WHEN SCHOOL IS OUT THIS YEARなんてヒットもなんもしてないのにさ。
今日のCD大量購入は来月から始まる新しい何か、のため。それはまだなんなのか書かないけど、まあ、基本オレのお楽しみです。CD買ってきて後は延々それの取り込み。買ったCDの取り込みが終わったら、段ボールを開けてついでに今まで買ったものも取り込み。いくらやっても全く終わりの無い作業なんですけどね。
夜になって、そろそろメシでもと思ったら電話。長時間の電話で終わったらもう21時過ぎ。でもこの電話、けして長時間とはいえ嫌な電話ではなく、むしろありがたい電話。こちらもやる気になる。電話をくれたのはこれから僕が関わっていく兵庫県のミュージシャン。
一部の人に向けて言いますが、バンドじゃありませんので(笑)。ライヴハウスでライヴもしません。カフェでもやらないな。…これもきっと近々お話できるようになることでしょう。
さて、明日からまた仕事。なのでそろそろCDを片付けて寝る準備をいたしましょう。

2