今日は告知デー。
えー、今週の土曜、15日の18時から同僚、名古屋のondo recordsさんがUstream放送をいたします。タイトル
「ondo records放送部 at Ustream汐留スタジオ」
(#ondo_records live at
http://ustre.am/cBUf )
毎週日曜の深夜にondo records中川さんはUstreamで番組をやっているのだが、今回は東京汐留のSoft Bank Ustream汐留スタジオからの生配信。名古屋からviridian、里帰りの2つがやって来てライヴもしますよ。アコースティックセットとはいえ、おそらくUstream汐留スタジオでバンドのライヴをするのがこれが初めて…かなあ。ぜひぜひ見ていただきたいのですが。
で、この番組のお手伝いのため僕もSoft Bank Ustream汐留スタジオに行くのですが、リハと本番の間に若干時間があることが判明。ということでたぶん17時くらいから隙間を狙ってグダグダの番組を前座として行います。題して
「まどんこ大将のSoft Bank Ustream汐留スタジオ、緊急ルポ(仮)」
(#ondo_records live at
http://ustre.am/cBUf )
ちうことで、現在法人様しか使うことができぬSoft Bank Ustream汐留スタジオってどんなところかぶっつけでお伝えしたいと思っております。すんごいええところなんですよ、これが。
ぜひぜひ土曜夕方に家にいる人がいましたら見るとヨロシ。
さて、もうひとつ。
6月になりますが、6月7日、月曜日、僕は大阪梅田シャングリラに行きます。6/12に
シャングリラ5周年記念感謝祭「Like A Rolling Stone」ってのが大阪城野外音楽堂で行われるんだけど、その前夜祭的イベント
「LIKE A ROLLING STONE MEETING VOL.3」っていうのが
梅田シャングリラで行われるのですが、それにオレがDJとして参加するんだな。入場は無料。まあドリンク代500円だけ払ってくれたら入場できるっちゅうわけだね。
ちなみに梅田シャングリラのHPによると「6/12に大阪城野外音楽堂で開催されるシャングリラ5周年記念イベントの出演者をピックアップしたDJイベントを盛大に開催!!!!!!入場FREEとなっておりますので、皆様お越しくださいませ!!!!!!!!!!」とやたらびっくりマークが並んでおりますが、まあこの出演者ピックアップってのはシングルマンにお任せして、オレはのんびりDJをやらせていただく、と。
ちなみにテーマは「日本のロックとフォーク」といたします。60年代から現在までの邦楽からかけまくる。踊れるのも踊れないのもかける。ので、ぜひチェックしに来て頂きたい。まあオレとお喋りしたいっつーだけでもいいよ、ヒマなんだから(笑)。
あ、終電で帰れる時間には終わりますので。京都の人も安心して遊びに来て頂きたいス。
以上、たまには告知させてくれ、のコーナーでございました。よろしくでース。

1