進みません、牛歩戦術です(爆)
普段、WWUの単発機ばかりを作っているせいか、同じ72でもジェットは大きいでんな。去年のミグもそうでしたが、机上の取り回しが悪い々〃(笑)

ナビの横に窓があるんですが、パーツがぴったり合わない(写真では判別しづらいです)ので、
しみそ部隊長殿に教わった『熱したクリアランナー押し付け法』を、早速試してみますた。

物が結構古いし大きいので、長寸方向では歪みの強制修正が必要でした。
ななに屋師匠から注意も頂きましたが、燃料タンクも一筋縄では行きませんな。
お師匠様、教えてください。燃タンは真円なんでしょうか?一応のやすり掛けは終わりましたが、まだ上下に楕円です(汗)

0