へっぽこ模型日記
初心者に毛が生えた程度の中年親父が製作記を書くという大暴挙。いつまで続くかな〜?
このブログも3年目に突入〜。少しは上達してるんかい!?
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
引越しま〜す
流星改D
流星改C
流星改B
流星改A
過去ログ
2008年11月 (13)
2008年10月 (13)
2008年9月 (8)
2008年8月 (10)
2008年7月 (10)
2008年6月 (8)
2008年5月 (10)
2008年4月 (12)
2008年3月 (12)
2008年2月 (14)
2008年1月 (16)
2007年12月 (17)
2007年11月 (22)
2007年10月 (29)
2007年9月 (16)
2007年8月 (18)
2007年7月 (17)
2007年6月 (19)
2007年5月 (17)
2007年4月 (17)
2007年3月 (16)
2007年2月 (18)
2007年1月 (19)
2006年12月 (18)
2006年11月 (16)
2006年10月 (23)
2006年9月 (24)
2006年8月 (15)
2006年7月 (20)
2006年6月 (24)
2006年5月 (31)
2006年4月 (16)
2006年3月 (18)
2006年2月 (19)
2006年1月 (7)
記事カテゴリ
ノンジャンル (4)
飛行機模型 (565)
模型以外 (3)
飛行機以外の模型 (10)
リンク集
nananiya72の雑想ノート
雑食おやぢモデリング
わけのわからん模型野郎
わがままプラモ日記
のんびりいきましょう☆
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 流星改B
|
Main
|
流星改@ »
2008/11/19
「流星改A」
飛行機模型
パテ埋めして丸1日乾燥させたので、削りに入ります。
主翼の後端は下側部分も一体で、結構厚いのでガシガシ行っちゃいます。
エンジンはプラグコードを追加。シャフトを先付けしたいので、簡易ストッパーを自作しました。
明日から、本命のコクピット工作ですな。
0
投稿者: 夜戦部隊二等兵
詳細ページ
-
コメント(2)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”