そうそう、カラマツ山の調査は、7日の木曜日に、無事に終わりました m(_ _)m
それで、ビリーズブートキャンプの続きはどうなった!と思ってらっしゃる方も多いでしょうけれど、なんと、右足首を捻挫してしまったのです。
まあ、捻挫してしまった経緯はつまらない話なので詳しくは書きませんが、そもそも体重が重すぎるのが一番の原因です。
やった時、ボキッツ!!と音がしたので、うわっつ、骨折ったかな!?と思ったのですが、歩けるし、骨は大丈夫だろうと。
靱帯などをブッちぎったかな?とも思いますが、本当に切れていたら、内出血もするだろうし、もっと腫れるだろうし、もっと足が不安定になるだろう、と。
靱帯を痛めたとは思うけれど、とりあえず今はテーピングをしておけば少し楽だし、大丈夫だろう、ということで右足首はガッチリテーピングです。普通に歩けます。階段登るときちょっと痛いかな?くらい。
この足で調査はちとキツイので、昨日無事に終わって本当に良かったですよ。
思えば学生の頃は部活(アイスホッケー)で体中青アザがたえなかったし、総合格闘技やってた頃も肋骨とかすぐにやっちゃったし、テコンドーやってた頃もうちみ捻挫はお友達だったなぁ、と。
だからテーピングの技術は結構ちゃんと勉強したし、あると思います。
なつかしいなーとか思いながら巻いてました。
しばらく大人しくしてます(笑)早く治ってくれないかなー。

0