昨日、スーパーに行きました。なんてったって火曜日。野菜が安い日なのです。
どれくらい安いかって言うと、サラダ菜1つ10円とか、ニラ1束10円、とか、えのきだけ1パック50円とか、キャベツ1コ50円とか。とりあえず安い野菜をがっつり買っても千円ちょっと(笑)ウソみたいなスーパーなのです(Aコープ吾妻店←まじ)
そして、他にも肉とか色々買って、お会計をしていると、ふと目に付くPOPが。
「500円でストレス解消!たった500円でみんなでスイカ割り!!」なに?結構でかいスイカである。よーく見ると更に「空洞スイカ!」と。
ははーん、熟れすぎちゃって中がポカポカになったスイカを安く売ってるわけだ。で、持ってみると10kg近くある(笑)
うーむ、変な清涼飲料水を10L買うよりも健康的かも、なんて妙な納得。
妊婦さんの嫁に聞くと「つわりがひどいけどスイカなら食べられそう」
よし、買うぞ。税込み500円。
うんこら運んでいるとおっさんが「はっはっは」と笑っている。こちらも負けずに「あっはっは」
さて、どうやって冷やすべえ。冷蔵庫には入らねぇ。しょうがねえ。
「空洞すいか」と言えども、結構甘くて美味かったですよ。まだ3/4残ってますけど。どうやって2人で食うか、それが問題(笑)

0