マルワコーヒー
カレンダー
2005年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
家庭菜園
カブトムシの幼虫
ギャラリー番匠 ときがわ
味噌づくり
ジムニー
過去ログ
2011年4月 (1)
2010年6月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2009年7月 (1)
2009年3月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (2)
2007年7月 (4)
2007年6月 (3)
2007年5月 (3)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (4)
2006年5月 (2)
2006年4月 (5)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (4)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
2005年10月 (2)
2005年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (25)
子供 (3)
お客さん (6)
マルワコーヒー (6)
グルメ (12)
自然 (24)
遊び (10)
音楽 (3)
趣味 (4)
行事 (3)
リンク集
マルワコーヒー
温泉にゃんこさんのページ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2005/9/28
「季節の変わり目」
子供
私の子供は4歳で年中になる。また喘息が出てしまった。この時期はいつも悪い。ここの所とても調子がよかっただけに、昔の日々を思い出す。入院ばかりしていた。周りは大きくなれば大丈夫!と元気づけてくれたけど、実際は複雑…。でも私が出会った小児科の先生にはとても助けられている。私のくだらない(本人は真剣)質問にも変な顔ひとつせず、ゆっくり丁寧に応えてくれる。引越してしまい病院まで時間がかかるようになってしまったがこの病院にお世話になると思う。
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/9/16
「鳩」
庭の木に鳩の巣が2箇所あります。鳩もはじめは人間を警戒してたけど、最近は近くにいても逃げるようすは無し。じっくり観察してしまった。
今年の3月から同居し始めて何気ないことに毎日感動してます。子供にとってもとてもよかったと思ってます。
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/15
「ハイビスカス」
マルワのハイビスカスの花が咲きました。とても存在感のあるゴージャスな花だけど、この花がきれいに咲いているのは1日だけなんですよね。
ちょっと淋しい…。でも夏を感じさせてくれます。
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2005/9/13
「梨」
昨日はまたまた、お客さんに梨を箱いっぱい頂いた。今年の梨は本当においしい。もともと好きだけど、むいておいしくないと思う梨はないな。昨日の箱の中に砲丸球くらい大きなものもあった。あれは違う種類なのかな?
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/8
「この暑さ」
台風の後のこの暑さ。洗濯物は乾くけど、人間まで干からびちゃいそう。
そんな会話をしながら店でコーヒーを飲んでます。
今は同居しコーヒー屋に住んでいますが、前はアパートにいました。近くに大きな公園があって見晴らしがいいと思ってましたが、家の周りはアスファルトやはりここにきて土と木がある家は涼しい。虫の鳴き声もします。コンクリートは暑いですね。今まではこんな暑い時エアコンがフル回転だったけれど、今は自然の風とお友達!昔あった当たり前のことがありがたいと思えます。
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”