マルワコーヒー
カレンダー
2005年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
家庭菜園
カブトムシの幼虫
ギャラリー番匠 ときがわ
味噌づくり
ジムニー
過去ログ
2011年4月 (1)
2010年6月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2009年7月 (1)
2009年3月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (2)
2007年7月 (4)
2007年6月 (3)
2007年5月 (3)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (4)
2006年5月 (2)
2006年4月 (5)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (4)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
2005年10月 (2)
2005年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (25)
子供 (3)
お客さん (6)
マルワコーヒー (6)
グルメ (12)
自然 (24)
遊び (10)
音楽 (3)
趣味 (4)
行事 (3)
リンク集
マルワコーヒー
温泉にゃんこさんのページ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2005/12/12
「クリスマスチャリティーコンサート」
日曜日、子供と一緒に聴覚障害者専用老人ホームクリスマスチャリティーコンサートに行ってきました。
私はピアノも出来ないし、クラッシック音楽はちょっとと思ったけれど何だかここの所忙しく、ばたばた生活で体も疲れていました。そこでゆったり椅子に座り、音楽を聴いていたらとてもリラックスできて心地よかったです。
おなじみのクリスマス音楽もあり、子供は喜んでいました。
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/6
「ギャラリー茶房 花糸の実」
グルメ
マルワのお客様から北本にギャラリーと喫茶のお店があってランチがとてもおいしいので是非行ってみてと言われていました。
さっそく今日予約をとって行ってみました。北本駅からすこし離れたところでとても静かな住宅の中にありました。このようなギャラリーとお食事といったお店は知る人ぞ知るあまり目立たない所にもかかわらず、お客様でいっぱい。
店内は作品を展示販売しており、お腹もすいていたが目を引く品がたくさんありました。
ランチもお手ごろ価格で上品な飾りつけに味もよし。お昼時は混み合っているので予約をしていった方がいいです。
http://kitamoto.net/mtj/kasinomi/
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”