マルワコーヒー
カレンダー
2008年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
家庭菜園
カブトムシの幼虫
ギャラリー番匠 ときがわ
味噌づくり
ジムニー
過去ログ
2011年4月 (1)
2010年6月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2009年7月 (1)
2009年3月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (2)
2007年7月 (4)
2007年6月 (3)
2007年5月 (3)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (4)
2006年5月 (2)
2006年4月 (5)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (4)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
2005年10月 (2)
2005年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (25)
子供 (3)
お客さん (6)
マルワコーヒー (6)
グルメ (12)
自然 (24)
遊び (10)
音楽 (3)
趣味 (4)
行事 (3)
リンク集
マルワコーヒー
温泉にゃんこさんのページ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2008/1/18
「ホイールワークス2」
旦那が真鍮のバックルを造ることにした。
特別に造るところを見せてくれると言ってくれた。ラッキー
真鍮って元はあんなに光ってるんだ。
アクセサリーをいくつか持っているけど、始めからくすんでいるものだと思ってた。
でも光っているのは好きではないので加工してもらった。
「はいと出来上がったら、旦那があれ?方向が違う」
私と旦那(というか男と女?)はベルト通しが逆!
「ホホホ、じゃあしょうがない、私のものにしましょう
」
ラッキー!
実は私も作っている過程を見せてもらって、あれこれ説明されていたら欲しくなってきてた。
2つ作ったので安くもしてもらっちゃった。
1
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/13
「ホイールワークス1」
お客さん
今年のクリスマスプレゼント(といっても自分にご褒美!で自分で買うんですけど。ちょっと寂しい…)
それでもとーてもうれしい。
昨年はこの時期に骨董品のランプを買った。
今は電球もいろいろあるけれど、私は白熱電球が大好き!あの暖かな明かりがなんとも言えない。
今年はお客さん(ホイールワークス)のところでセールをしてたのでなにか掘り出し物はないかと出かけた。
ホイールワークスさんに行くとあれこれほしくなってしまう。
http://www.wheelworks-jp.com/
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/3
「ダッチオーブン(BBQ2)」
グルメ
ダッチオーブンを使って野菜を焼いた!
野菜はマルワのお客さんのミレさんから頂いたもの。
小ぶりの野菜ばかりだけれど、ミレさんの仕入れる野菜は無農薬等
見た目より品質にこだわっているからおいしいんじゃないか。と期待!
川じゃなく庭なので石はなく、
100円均一で買ってきて野菜を入れた。
そして…。
あま〜い
最近のイモはいろいろあるなあ!白くて細いイモ、くだものを食べているようだった。
ジャガイモがあったので「バター?」と聞いたら「だめ。そのままくえ!
」
うーんうまい。
素材の味が十分味わえてた。
子供もすごい勢いで食べていた。
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/1/3
「塩釜焼き(BBQ1)」
グルメ
旦那がどうしても塩釜焼きがやりたいと張切っていた。
電子レンジで作る塩釜焼きは聞くけれど、外でやってる人はまだ聞いたことなくて
どうなるか心配だったけれど開始!
いやいや大量の塩を使い(塩釜ってぐらいだから仕方ないけど)
メレンゲと混ぜて土台ができた。
豚肩ブロックにハーブをつけキャベツをまいて薪で焼きに入った。
初めて作ったけれど肉がジューシーで出来栄えgood
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”