マルワコーヒー
カレンダー
2010年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
家庭菜園
カブトムシの幼虫
ギャラリー番匠 ときがわ
味噌づくり
ジムニー
過去ログ
2011年4月 (1)
2010年6月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2009年7月 (1)
2009年3月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (2)
2007年7月 (4)
2007年6月 (3)
2007年5月 (3)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (4)
2006年5月 (2)
2006年4月 (5)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (4)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
2005年10月 (2)
2005年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (25)
子供 (3)
お客さん (6)
マルワコーヒー (6)
グルメ (12)
自然 (24)
遊び (10)
音楽 (3)
趣味 (4)
行事 (3)
リンク集
マルワコーヒー
温泉にゃんこさんのページ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2010/6/9
「カブトムシの幼虫」
自然
こんどはなに?
知り合いから「幼虫が沢山いるから取り行く?」から始まり、また?
うちの子は、女なのにあのグロテスクな幼虫を平気で触れます。
取りにいったのはOKとして、なんと100こ位
まったくどうするの〜
「育てるんだよ!」ぎょえー!というか父親がその気だ。
衣装ケースを2つ使って幼虫を入れておいたけど、次の段階では小屋づくりとなった。
画像、アップしたけれど、まさかカブトムシの幼虫が入ってるとは思わないよ。
犬小屋?
腐葉土も2度、買いにいってた。
「木の柵だけで大丈夫?」
いやいやネットを回りにまくらしい。
とりあえずその前に犬小屋を!いやいや、カブトムシ小屋をパチリ
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”