10/28は群馬県民の日。
私は、子ども達が学校休みを忘れていました(;^_^A
突然でしたが、息子を連れて何かの時の「科博」頼み。
丁度、企画展で「空と宇宙展」で「はやぶさ」のカプセルが公開されたばかり、行って見てきました。
「はやぶさ」は、もう偉い〓今更ながらですが、意志があるとしたら、ブログで毎日綴って貰いたかった。
「宇宙人に会った」とか「寂しい」とか「ミッション頑張ってるんだよ」等々。
カプセル以外と小さく、それだけに「はやぶさ」の燃え尽きが、感動してしまうのですが、科学技術って凄いですね。
凡人の私は夜空を見上げるのみです。なんであんな物が制御出来るのですかね?
企画展の後は常設のシアター360゜これが楽しい。360゜が画面ですから、浮いて動く感じになるので、息子は「酔った」と一言。フラフラ〓
帰りは、「浅草寺」に寄り、東武鉄道で帰って参りました。群馬県民の日に県内で過ごさない県民でした〓

2