今年も残すところ数時間となりました。
毎年恒例のものと言えば、主人の蕎麦うち。
今年は夕食を早く始め、16時よりお寿司などから一次会があり、二次会は主人の手打ち蕎麦と私が天婦羅を揚げて、シャンパン、ビール等お酒類が入って、皆いい出来あがり。

蕎麦は更科蕎麦で細くお店にだせそう。蕎麦つゆも手作りで良い味でした。
二人で天婦羅を揚げて、蕎麦茹でている姿は「会社がダメになった時、限定でやらない?」と主人に聞いたら、「趣味か、仕事引退したらね。」だそうです。
今年はいつもの年よりいろいろありましたが、終わり良ければ全て良し。
美味しい物を食べることが出来、家族で年が越せそうで静かな夜。
やっぱり、それが平凡ですが一番ですね。
皆様、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

0