2009/1/18
10月19日・・27番札所・神峰寺(こうのみねじ) 第2回≪おしこく巡り≫ツアー
ここではバスからタクシーに乗り換えてお山に入る・・
山門手前の石段

山門

境内に入る・・


本堂

観音菩薩堂・・奉納された写経が納められているとの説明書きがありました

もったいない本堂の中を・・・

山沿いに建つ不動明王

空海の説明下書・・6枚にわたって写したうちの1枚

大師堂

大師堂の側にたつ空海

ハイヤー乗り場の近く・・
海岸通りに面した「ドライブイン27」にて昼食となる
0
山門手前の石段

山門

境内に入る・・


本堂

観音菩薩堂・・奉納された写経が納められているとの説明書きがありました

もったいない本堂の中を・・・

山沿いに建つ不動明王

空海の説明下書・・6枚にわたって写したうちの1枚

大師堂

大師堂の側にたつ空海

ハイヤー乗り場の近く・・
海岸通りに面した「ドライブイン27」にて昼食となる

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ