宝くじなんて夢のまた夢ですね。
今年の最初のジャンボ宝くじ『グリーンジャンボ宝くじ』が
15日に全国で一斉に発売されました。
そもそも、何でか知りませんけど
朝までクールがついてきます。
全国でも有名な宝くじ売り場の東京中央区の西銀座チャンスセンターには、
発売開始前から約200人が列を作っていたそうです。
あーー!宝くじ当てて
焼肉通販食べたいね。
私の住む町にも「当たり」の出やすい売り場というのがあり、
その宝くじ売り場はジャンボ宝くじの発売期間の間はいつも
長蛇の列ができています。
それだけ運にあやかりたいという人が多いことにも驚きます。
(でも実際私も並んだことがありましたけど)
今年最初の大型宝くじ『グリーンジャンボ宝くじ』発売開始〜1万円の特別賞68万本も用意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000004-oric-ent
参考:
焼肉小倉優子
今回は特別賞として1万円があたる「春のおとずれ賞」が68万本用意されるとあって、
購入する人も増えると思われます。
我が家でも毎年ジャンボ宝くじを購入していますが、
冷静に考えて日本全国で一等が17本しかないというのは、
かなりの低い確率だという事を改めて感じてしまいました。
買ってもなかなか当たらない宝くじだけど、
買わないと絶対に当たる事もない、と考えて毎年買ってはいますが、
やはり「夢を買っている」程度に考えておかないと、
買ってもムダと思ってしまいそうなのであまり深く考えないようにして
今年も懲りずに買うことにします。
あたるはずがありませんから。

0