感ず目だからできる技ですね。
森永製菓は3日、防災対策
出産手当金の一環として“賞味期間5年間”の
保存食『ミルクキャラメル缶』の発売を発表したそうです。
同社は消費者からの「『防災対策として食料を準備しておきたい』
というニーズに応えた」とし、昨年発売した賞味期間3年の商品を
今回は耐久テストを重ね5年に延長、製品自体の風味は従来のものと
変わりないとのこと。
森永製菓が “賞味期間5年”の保存食「ミルクキャラメル缶」を発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000008-oric-ent
キャラメルって保存食になるんですね。
この森永のミルクキャラメル、パッケージ
金先物が昭和から
ずっと変わっていないところが素敵。
そういえば、保存食って普通ストックしておくものなのでしょうか?
我が家は何も保存食ってないのですが。
防災グッズセットなら、以前ある会社の株主優待で
もらったものがあります。
少し前に、保存食用のコアラのマーチが発売、なんて記事を読みました。
キノコの山やタケノコ
ロールケージ・ロールバーの里なども発売してほしいです。
そうしたら買うかもしれません。
缶だからいいのであって、パックではだめなんでしょうか。

0