エス!ピーアイ!
宮原のブログを読んでいたら、SPIのエピソードを思い出したので、またまた書き込みます
3年部員山田です
就活戦線が熱くなり始めた
今日この頃、
自分の第3の家である執行部室では、
3年生同士のSPI問題の出し合いが一大ブームになっています。
(ちなみに、第2の家は部室
)
経団連の会長は?!
御手洗富士夫!!!(氏)
利息制限法と出資法の2つの上限金利間の利率は?!
グレーゾーン金利!!!
といった具合に、かつてない知的な空気
が流れるのですが…
時に人は、間違いを犯し、自らの評価を下げるものです…
BSE問題の牛が食べていた餌は?!
(山田)牛骨粉!!!
(みんな)バカ、肉骨粉。ハイ、ニアミス。
…惜しいじゃん
共産党の党首は?!
(みんな)志位和夫!!!(氏)
(山田)え?タケオじゃないっけ?
(みんな)バカ、そりゃ地井武男
…惜しいじゃん!!
といった感じで、日々、自然といつの間にか勉強会にたっているわけですが、知識が増えてるんだか、ただマヌケな姿を露呈しているのか、なんとも言いがたい状況になっているわけです。
でも、そんな勉強会が楽しかったりする今日この頃
そのうち、知識が増えたら突如問題を繰り出すように〜…なるかもしれません
そのときは、自分以上の珍回答を期待しております
では〜
0

3年部員山田です

就活戦線が熱くなり始めた

自分の第3の家である執行部室では、
3年生同士のSPI問題の出し合いが一大ブームになっています。
(ちなみに、第2の家は部室

経団連の会長は?!
御手洗富士夫!!!(氏)
利息制限法と出資法の2つの上限金利間の利率は?!
グレーゾーン金利!!!
といった具合に、かつてない知的な空気

時に人は、間違いを犯し、自らの評価を下げるものです…
BSE問題の牛が食べていた餌は?!
(山田)牛骨粉!!!
(みんな)バカ、肉骨粉。ハイ、ニアミス。
…惜しいじゃん

共産党の党首は?!
(みんな)志位和夫!!!(氏)
(山田)え?タケオじゃないっけ?
(みんな)バカ、そりゃ地井武男

…惜しいじゃん!!

といった感じで、日々、自然といつの間にか勉強会にたっているわけですが、知識が増えてるんだか、ただマヌケな姿を露呈しているのか、なんとも言いがたい状況になっているわけです。
でも、そんな勉強会が楽しかったりする今日この頃

そのうち、知識が増えたら突如問題を繰り出すように〜…なるかもしれません

そのときは、自分以上の珍回答を期待しております

では〜



オー、エスッ!
1年部員、宮原です。
本日、新しいOS、WindowsVistaが発売されましたね。
これは消費情報環境法学科に通う自分としては気になるニュースのひとつです。
消費情報環境法学科では、各自が各々自分のノートパソコンを持ち込んで、行われる『情報処理』という授業があります。
自分も、この授業のために、持ち運べる小型のノートパソコンを買い(買わされ)ました。
そこで問題です。
自分はWindowsXPを使っているのですが、今度、4月に入学してくる新1年生はWindowsVistaが搭載されたパソコンを買う(買わされる)のでしょうか。
もし、そうなら、新1年生と新2年生で使ってるOSが違うって、けっこう微妙な状況になってしまいます。
なにより、授業する側の“教授”が大変そうです。
え。もしかして、OS、入れ換えなきゃいけない…?。
そうすると、自分は、OSをXPからVistaに入れ換える他に、メモリの増設もしなければいけません。
そう、メモリたりないんです。OSの動作推奨でメモリが1GBって、「えーーっ!!」です。びっくりです。
そのままじゃVista動かないパソコン、たくさんあるんじゃないんでしょうか。
そんな疑問を抱きつつ、‥‥むしろ、今回の新型OSのせいで疑問だらけですが、そろそろ失礼します。
0
本日、新しいOS、WindowsVistaが発売されましたね。
これは消費情報環境法学科に通う自分としては気になるニュースのひとつです。
消費情報環境法学科では、各自が各々自分のノートパソコンを持ち込んで、行われる『情報処理』という授業があります。
自分も、この授業のために、持ち運べる小型のノートパソコンを買い(買わされ)ました。
そこで問題です。
自分はWindowsXPを使っているのですが、今度、4月に入学してくる新1年生はWindowsVistaが搭載されたパソコンを買う(買わされる)のでしょうか。
もし、そうなら、新1年生と新2年生で使ってるOSが違うって、けっこう微妙な状況になってしまいます。
なにより、授業する側の“教授”が大変そうです。
え。もしかして、OS、入れ換えなきゃいけない…?。
そうすると、自分は、OSをXPからVistaに入れ換える他に、メモリの増設もしなければいけません。
そう、メモリたりないんです。OSの動作推奨でメモリが1GBって、「えーーっ!!」です。びっくりです。
そのままじゃVista動かないパソコン、たくさんあるんじゃないんでしょうか。
そんな疑問を抱きつつ、‥‥むしろ、今回の新型OSのせいで疑問だらけですが、そろそろ失礼します。

どーも!高橋です(耕)!
上智の式典について書き込むと宣言したまま四日もすぎてしまいました(;^_^A
すみませんm(__)m
式典は上智大学の食堂で行ったのですが、広くてキレイで驚きました!
式典の後半には飯塚先輩のテーマソングをOBのみなさんが歌っていて、凄い盛り上がりでした!!今でも頭から離れません(笑)
明学の次の式典は45周年です☆きっとその時は、去年とは違った気持ちでむかえられると思うので、まだまだ先のことですが楽しみです!
0
上智の式典について書き込むと宣言したまま四日もすぎてしまいました(;^_^A
すみませんm(__)m
式典は上智大学の食堂で行ったのですが、広くてキレイで驚きました!
式典の後半には飯塚先輩のテーマソングをOBのみなさんが歌っていて、凄い盛り上がりでした!!今でも頭から離れません(笑)
明学の次の式典は45周年です☆きっとその時は、去年とは違った気持ちでむかえられると思うので、まだまだ先のことですが楽しみです!
