久しぶりや↑
浅賀じゃけん!
月曜は授業5個もとってるけん只今出勤中だべさ↓
さらに朝は自分でもわかるぐらい酒臭かったばってん、歯磨きに時間かかって遅刻しそうだっちゃ↓↓
そげなことはどうでもよかことだぎゃあ、昨日は杉本杯だったんや!
関東・全日の運用法とはちゃうくて完全ポイント制じゃから、すごい盛り上がりやったわ〜。
じゃけん2試合の相手にはボコボコやきいれられたんやけど、とても楽しい練習会だったわいやー!
そやけえ、今後は運用法にも力を入れて練習頑張っておくれやす〜その方がより技や演武が楽しめると思いまっせ◎
そして来年以降は応援も行けたら行ってあげてや〜他の大学は不参加の人も沢山応援きてたさかい(゜∇゜)
そげなとこからでも興味をもつきっかけになるだっしょと思うけん〜よろしゅうたのんます!
ほな、今後も運用法を含めて練習頑張っておくんなまし〜昨日でたやつらはおつかれ(^^)v
0
月曜は授業5個もとってるけん只今出勤中だべさ↓
さらに朝は自分でもわかるぐらい酒臭かったばってん、歯磨きに時間かかって遅刻しそうだっちゃ↓↓
そげなことはどうでもよかことだぎゃあ、昨日は杉本杯だったんや!
関東・全日の運用法とはちゃうくて完全ポイント制じゃから、すごい盛り上がりやったわ〜。
じゃけん2試合の相手にはボコボコやきいれられたんやけど、とても楽しい練習会だったわいやー!
そやけえ、今後は運用法にも力を入れて練習頑張っておくれやす〜その方がより技や演武が楽しめると思いまっせ◎
そして来年以降は応援も行けたら行ってあげてや〜他の大学は不参加の人も沢山応援きてたさかい(゜∇゜)
そげなとこからでも興味をもつきっかけになるだっしょと思うけん〜よろしゅうたのんます!
ほな、今後も運用法を含めて練習頑張っておくんなまし〜昨日でたやつらはおつかれ(^^)v

週刊中西20号
ど〜も〜週刊中西で〜〜す!!
さぁ今回の週刊中西はなんと記念すべき20回目!!
さらに今月26日は編集長の誕生日!!
さらにさらにもうすぐ29日は自分こと中西勇人の誕生日!!
こいつぁめでてえやということで今回の週刊中西は特別号です!!少々長くなることはご覚悟ください(笑)。
さて今回の特別号、なにをするかというと『20の質問』です。
まぁ早い話が矢部編集長厳選の20の質問を中西くんが軽快に答えていくというものです。え?そんなに中西君に興味ないって?我慢してください!!
さぁそれではさくさくといってみましょう!!
1:皆知っていると思うけど、名前を教えて下さい。
A.うす、中西勇人、もうすぐ22歳、独身です!
2:友達につけられた面白いあだ名を教えて下さい。
A.あだ名かぁ。ん〜〜、『スィーさん』とか『ボン』とか『竹炭』かなぁ。
え?変なあだ名ばっかりだって?何を言う!!『将軍』の異名でよばれたこともあったぜ!?
3:その由来は?
A.え?『将軍』の由来ですか?そりゃあ・・・・・・・・・、
某総書記に似ているといわれたからですよ(泣)!!
4:小学校時代は、クラスではどんなキャラだった?
A.前々回あたりにちょっと書いた気もするけどアホな子でしたからねぇ。もう一人のはやとって名前の友人と『W(ダブル)はやと』って名前のお笑いコンビを組んでみたり、『二代目ミスター珍』って名前でピン芸人をやってみたり・・・・・・・・・。うん、早い話がお笑いキャラでしたね(笑)。そこ!今と変わらないじゃんとか言うな(爆)!!今より恐れ知らずだったから多分ボケは昔のが勢いがありましたよ(泣)!!
5:カラオケで一番得意だと思う曲は?
A.そりゃぁやっぱり『日本ブレイク工業』とか『あんたが大将』って言っとくかな(笑)。
6:「コレって俺だけ?」と思っている事はある?
A.あんまないッスね。むしろあとから「これって俺だけだったんだ!」って発覚することが多いです(笑)。一応、自称一般人なんで。
7:あなたの一番大切なものは何?
A.そりゃぁ読者の皆さんデスヨ(超棒読み)
8:酔うとどうなる?
A.まぁそれは皆さんよく知っているのではないでしょうか・・・・・・。ま、まぁ超ハイテンションになるって感じでここはひとつ。あとは・・・、ややからみ酒?
9:あなたは動物にたとえると何?
A.たぬきですかねぇ。
10:座右の銘は?
A.『面白きこともなき世を面白く』『わかっちゃいるけどやめられない』
11:好きなテレビ番組は?
A.『笑点』ですね!毎週HDDレコーダーに録画して見てますよ!あとは『くりぃむなんとか』とか『ぷっすま』とか『アメトーーク』とか。なんか深夜バラエティばっかだな(笑)。あ、『行列のできる法律相談所』とかも好きですね〜。あとはばかばかしいタイプのドラマや刑事ドラマなんかも好きです。うん、基本的にテレビ好きです(笑)。
12:自分の部屋はどんな感じ?
A.いえ、ごく普通の部屋ですよ。部屋にある家具は机と本棚とテレビとコンポとかのあるスチール台だけだし。あ、ベットは邪魔くさいんで最近解体しました。あとはまぁ普通の部屋なんで浮世絵のレプリカが飾ってあったり火縄銃のレプリカが飾ってあったり開祖・宗道臣の色紙のレプリカが飾ってあったりするくらいですよ?
13:ドラゴンボールの技で使ってみたい技は?
A.もち舞空術ですね!!あとは瞬間移動とか。
14:あなたの戦闘力は?
A.戦闘力5か。ゴミめ・・・・・・。
15:最近見た夢は?
A.ホストやってる矢部に誘われてホストになって上客の前でテーブルひっくり返す大粗相したりしてオーナーのおばさんにめちゃ怒られるっていう悪夢を見たヨ・・・・・・。
16:知らない人に100万あげるって言われたらどうする?
A.問答無用で即、いただきます!絶対返しません(爆)!!
17:「漫画日本昔話」のぼうやは竜にまたがって何処に行くと思いますか?
A.機械の体がもらえるアンドロメダ駅へ・・・・・・。
18:綺麗なお姉さんは好きですか?
A.大好きです!
はっ!女性読者の冷ややかな視線を感じる!!?
19:戦隊ものに入れるなら何色がいい?
A.やっぱイエローですね、俺はキャラ的に。カレー食べれるし(笑)。
20:最後に「なかにし」であいうえお作文を作って下さい。
A.『な』んとか今回も週刊中西そろそろ完成です!
『か』いすうもついに20回の大台に!
『に』してもここまで続いてこれたのもひとえに皆さんのおかげです!ありがとうございます!!
『し』かし誰か一人くらい原稿料くれてもいいんちゃいますかぁ(爆)。
はい、ってなわけで今回の週刊中西はここまで!
長かった〜〜。読むほうもしんどかったかと思いますが書くほうもしんどかったです(笑)。
これからも週刊中西、一応もうしばらく続いていく予定なんで皆さん暖かい目で見守ってください!
皆さんの声援とコメントが自分の活力剤です!あ、あとネタは随時募集中です。
それではまた次回!なるべく早くお会いしましょう!!
0
さぁ今回の週刊中西はなんと記念すべき20回目!!
さらに今月26日は編集長の誕生日!!
さらにさらにもうすぐ29日は自分こと中西勇人の誕生日!!
こいつぁめでてえやということで今回の週刊中西は特別号です!!少々長くなることはご覚悟ください(笑)。
さて今回の特別号、なにをするかというと『20の質問』です。
まぁ早い話が矢部編集長厳選の20の質問を中西くんが軽快に答えていくというものです。え?そんなに中西君に興味ないって?我慢してください!!
さぁそれではさくさくといってみましょう!!
1:皆知っていると思うけど、名前を教えて下さい。
A.うす、中西勇人、もうすぐ22歳、独身です!
2:友達につけられた面白いあだ名を教えて下さい。
A.あだ名かぁ。ん〜〜、『スィーさん』とか『ボン』とか『竹炭』かなぁ。
え?変なあだ名ばっかりだって?何を言う!!『将軍』の異名でよばれたこともあったぜ!?
3:その由来は?
A.え?『将軍』の由来ですか?そりゃあ・・・・・・・・・、
某総書記に似ているといわれたからですよ(泣)!!
4:小学校時代は、クラスではどんなキャラだった?
A.前々回あたりにちょっと書いた気もするけどアホな子でしたからねぇ。もう一人のはやとって名前の友人と『W(ダブル)はやと』って名前のお笑いコンビを組んでみたり、『二代目ミスター珍』って名前でピン芸人をやってみたり・・・・・・・・・。うん、早い話がお笑いキャラでしたね(笑)。そこ!今と変わらないじゃんとか言うな(爆)!!今より恐れ知らずだったから多分ボケは昔のが勢いがありましたよ(泣)!!
5:カラオケで一番得意だと思う曲は?
A.そりゃぁやっぱり『日本ブレイク工業』とか『あんたが大将』って言っとくかな(笑)。
6:「コレって俺だけ?」と思っている事はある?
A.あんまないッスね。むしろあとから「これって俺だけだったんだ!」って発覚することが多いです(笑)。一応、自称一般人なんで。
7:あなたの一番大切なものは何?
A.そりゃぁ読者の皆さんデスヨ(超棒読み)
8:酔うとどうなる?
A.まぁそれは皆さんよく知っているのではないでしょうか・・・・・・。ま、まぁ超ハイテンションになるって感じでここはひとつ。あとは・・・、ややからみ酒?
9:あなたは動物にたとえると何?
A.たぬきですかねぇ。
10:座右の銘は?
A.『面白きこともなき世を面白く』『わかっちゃいるけどやめられない』
11:好きなテレビ番組は?
A.『笑点』ですね!毎週HDDレコーダーに録画して見てますよ!あとは『くりぃむなんとか』とか『ぷっすま』とか『アメトーーク』とか。なんか深夜バラエティばっかだな(笑)。あ、『行列のできる法律相談所』とかも好きですね〜。あとはばかばかしいタイプのドラマや刑事ドラマなんかも好きです。うん、基本的にテレビ好きです(笑)。
12:自分の部屋はどんな感じ?
A.いえ、ごく普通の部屋ですよ。部屋にある家具は机と本棚とテレビとコンポとかのあるスチール台だけだし。あ、ベットは邪魔くさいんで最近解体しました。あとはまぁ普通の部屋なんで浮世絵のレプリカが飾ってあったり火縄銃のレプリカが飾ってあったり開祖・宗道臣の色紙のレプリカが飾ってあったりするくらいですよ?
13:ドラゴンボールの技で使ってみたい技は?
A.もち舞空術ですね!!あとは瞬間移動とか。
14:あなたの戦闘力は?
A.戦闘力5か。ゴミめ・・・・・・。
15:最近見た夢は?
A.ホストやってる矢部に誘われてホストになって上客の前でテーブルひっくり返す大粗相したりしてオーナーのおばさんにめちゃ怒られるっていう悪夢を見たヨ・・・・・・。
16:知らない人に100万あげるって言われたらどうする?
A.問答無用で即、いただきます!絶対返しません(爆)!!
17:「漫画日本昔話」のぼうやは竜にまたがって何処に行くと思いますか?
A.機械の体がもらえるアンドロメダ駅へ・・・・・・。
18:綺麗なお姉さんは好きですか?
A.大好きです!
はっ!女性読者の冷ややかな視線を感じる!!?
19:戦隊ものに入れるなら何色がいい?
A.やっぱイエローですね、俺はキャラ的に。カレー食べれるし(笑)。
20:最後に「なかにし」であいうえお作文を作って下さい。
A.『な』んとか今回も週刊中西そろそろ完成です!
『か』いすうもついに20回の大台に!
『に』してもここまで続いてこれたのもひとえに皆さんのおかげです!ありがとうございます!!
『し』かし誰か一人くらい原稿料くれてもいいんちゃいますかぁ(爆)。
はい、ってなわけで今回の週刊中西はここまで!
長かった〜〜。読むほうもしんどかったかと思いますが書くほうもしんどかったです(笑)。
これからも週刊中西、一応もうしばらく続いていく予定なんで皆さん暖かい目で見守ってください!
皆さんの声援とコメントが自分の活力剤です!あ、あとネタは随時募集中です。
それではまた次回!なるべく早くお会いしましょう!!

ありがとうございます
こんにちは、矢部です。
昨日は合同練習お疲れ様でした!!
練習後の懇親会で立教大学の方々に当ブログを散々アピールしたので、もしかしたら見て頂いているかもしれませんね。
立教大学の方々はありがとうございました!!
さて、自分は来週26日に22歳の誕生日を迎えるのですが、昨日の練習前に同輩から誕生日プレゼントを頂きました☆
皆が集まっている場で濱田が「皆〜例のモノは持ってきたかな〜??」とか言い出すので、「え!?何か集めるものあったけ!!??」と超焦っていたら、まさかの誕生日プレゼントでした。笑
この場を借りて皆様どうもありがとうございました。
で、何を貰ったのかと言うと・・

♪テテテテッテテ〜♪プラモデルのカメラ〜♪(ドラえもん風に)
うおおおおおおおおおおっ!!!プラモデルですよ、プラモデル!!!
自分で組み立てて、しかもちゃんと使えるという・・。
プラモデル大好き&写真大好きっ子の僕としては嬉しいプレゼントですね。
という事で早速作ってみました。
机の引き出しから昔ガンプラで使っていた道具セットを取り出し・・

組み立てること30分。レンズをはめたりしながら、次第にカメラらしくなり・・

遂に完成!!!!

まだフィルムはいれていませんが、ちゃんとシャッターは押せるし、ネジは巻けるし、普通にカメラとして使えそうです。
組み立てている時は久々に小学校の頃はまっていたガンプラの感覚を思い出し、これからは写真を撮る楽しみがあるという、2度もおいしいプレゼントですね。
本当にありがとうございました!!大切にします。
0
昨日は合同練習お疲れ様でした!!
練習後の懇親会で立教大学の方々に当ブログを散々アピールしたので、もしかしたら見て頂いているかもしれませんね。
立教大学の方々はありがとうございました!!
さて、自分は来週26日に22歳の誕生日を迎えるのですが、昨日の練習前に同輩から誕生日プレゼントを頂きました☆
皆が集まっている場で濱田が「皆〜例のモノは持ってきたかな〜??」とか言い出すので、「え!?何か集めるものあったけ!!??」と超焦っていたら、まさかの誕生日プレゼントでした。笑
この場を借りて皆様どうもありがとうございました。
で、何を貰ったのかと言うと・・

♪テテテテッテテ〜♪プラモデルのカメラ〜♪(ドラえもん風に)
うおおおおおおおおおおっ!!!プラモデルですよ、プラモデル!!!
自分で組み立てて、しかもちゃんと使えるという・・。
プラモデル大好き&写真大好きっ子の僕としては嬉しいプレゼントですね。
という事で早速作ってみました。
机の引き出しから昔ガンプラで使っていた道具セットを取り出し・・

組み立てること30分。レンズをはめたりしながら、次第にカメラらしくなり・・

遂に完成!!!!

まだフィルムはいれていませんが、ちゃんとシャッターは押せるし、ネジは巻けるし、普通にカメラとして使えそうです。
組み立てている時は久々に小学校の頃はまっていたガンプラの感覚を思い出し、これからは写真を撮る楽しみがあるという、2度もおいしいプレゼントですね。
本当にありがとうございました!!大切にします。
