お疲れ様です!
お久しぶりです、田中(大)です。今日は体育会総会、田中先輩、山田先輩、執行部本当にお疲れ様でした〓正式に幹部交代式はありますが、認知度は総会の方が高いので、今回ブログにあげさせてもらいました。先輩方がやってこられたことを基盤にこれからも執行部及び加盟部がさらに良くなっていけるよう頑張っていきますので、少林寺の練習もですが執行部の方にも顔を見せて下さいね〓
〜今日の体育会総会エピソード〜
自分、会場前の受付をしてたんですが、受付は当日遅刻・欠席者をチェックするんですね、ええ遅刻者を確認してたんです、そしてトランシーバーから聞こえてくる馴染みのある名前…因果を感じます〓激しく因果を感じます〓…到着の朗報…ご無事で良かったです〓(笑)
0
〜今日の体育会総会エピソード〜
自分、会場前の受付をしてたんですが、受付は当日遅刻・欠席者をチェックするんですね、ええ遅刻者を確認してたんです、そしてトランシーバーから聞こえてくる馴染みのある名前…因果を感じます〓激しく因果を感じます〓…到着の朗報…ご無事で良かったです〓(笑)

折り紙職人
白金校舎のモスのおじさんから、千代紙でおったハートとあやめをなぜかいただいた川島と本村(´∀`)
自分はともかく川島はきっと中学生くらい見えたのでしょうね
*ちなみに千代紙は高級和紙らしいです。
0

自分はともかく川島はきっと中学生くらい見えたのでしょうね

*ちなみに千代紙は高級和紙らしいです。


週刊中西26号
ど〜も〜『宝くじを買う人は夢を買っているらしいが人間夢だけじゃ生きていけないんだよ』週刊中西です。
さぁ今年も残すところあと一月を切りました!日に日に寒くなっていく今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いやぁもう紅白出場歌手の発表とか流行語大賞の発表とか聞くとあぁもう年末なんだなぁって気分になりますね?
まぁ自分は大晦日に紅白は興味ないんで。大晦日といえばビートたけしのUFO特番ですよね!?あぁ今年も大槻教授とたま出版の韮澤社長の名勝負が見られるかと思うと楽しみで楽しみで・・・・・・・・・。あぁでも去年はレコ大を追っかけて放送日30日にずらしたから今年もそうなのかな?いやぁどちらにしろ楽しみだ!!
すいません、大食い話以上にマニアックな話をしてしまいました。まぁあれです、月刊ムーとか読んだことある人にしかわからない話です(爆)。
流行語大賞もあんまし納得いきませんでしたねぇ。っていうかハニカミ王子って流行『語』かなぁ?まぁ毎度ののことですね。納得いった年のが少ない気がしますしね。ちなみに第一回流行語大賞は『オシンドローム』らしいです。NHKドラマの『おしん』からきてる言葉ですね。
小島よしおの『そんなの関係ねぇ!』もノミネートしましたが今まで流行語大賞候補に選ばれた芸人たちはことごとく消えかけてるから(ダンディやテツトモやHGなど)これからの彼が不安です(笑)。ダンディと同じ事務所らしいし(爆)。
さて、いつもならこの辺で『今回のテーマは〜〜』とかなるんですが、正直ちょっと時間切れです。いや、明日って体育会総会じゃないですか。元会計としては遅刻でもしたら洒落になりませんし、もう眠いですし(現在時刻0:06)。今日も今日とて宝くじのバイトで疲れているのです、中西君は。渾身のネタ帳もどっかなくしちゃったし(泣)。皆さんどっかで茶表紙の無印の小汚いノートを拾ったとしても、決して中を開かないでください!!中見られたら自分恥死します!!
ふぁあもう眠いんで寝ます。なんかもうグダグダです。明日遅刻しないことを祈りつつ・・・・・・・・。
それじゃぁ最後にお茶を濁すためにまた嘘次回予告でものっけて終わりにします。なんかもう至上まれに見るグダグダっぷりですいません。でもここまで書いて投稿しないのももったいないんで(笑)。
『
内気の中西は自分性格を直すために
ある計画を考えた
田中(大)「はい、じゃあ明日の遠足で
なにか質問はありませんか?」
中西「先生!
干し柿はおやつに入りますか?」
みんなの反応がイマイチだ。!!
次回「それを言うならバナナだろ。」
「塩田、山中でバナナの皮に滑る。」の
二本です。
』
それではまた次回お会いしましょう!!
0
さぁ今年も残すところあと一月を切りました!日に日に寒くなっていく今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いやぁもう紅白出場歌手の発表とか流行語大賞の発表とか聞くとあぁもう年末なんだなぁって気分になりますね?
まぁ自分は大晦日に紅白は興味ないんで。大晦日といえばビートたけしのUFO特番ですよね!?あぁ今年も大槻教授とたま出版の韮澤社長の名勝負が見られるかと思うと楽しみで楽しみで・・・・・・・・・。あぁでも去年はレコ大を追っかけて放送日30日にずらしたから今年もそうなのかな?いやぁどちらにしろ楽しみだ!!
すいません、大食い話以上にマニアックな話をしてしまいました。まぁあれです、月刊ムーとか読んだことある人にしかわからない話です(爆)。
流行語大賞もあんまし納得いきませんでしたねぇ。っていうかハニカミ王子って流行『語』かなぁ?まぁ毎度ののことですね。納得いった年のが少ない気がしますしね。ちなみに第一回流行語大賞は『オシンドローム』らしいです。NHKドラマの『おしん』からきてる言葉ですね。
小島よしおの『そんなの関係ねぇ!』もノミネートしましたが今まで流行語大賞候補に選ばれた芸人たちはことごとく消えかけてるから(ダンディやテツトモやHGなど)これからの彼が不安です(笑)。ダンディと同じ事務所らしいし(爆)。
さて、いつもならこの辺で『今回のテーマは〜〜』とかなるんですが、正直ちょっと時間切れです。いや、明日って体育会総会じゃないですか。元会計としては遅刻でもしたら洒落になりませんし、もう眠いですし(現在時刻0:06)。今日も今日とて宝くじのバイトで疲れているのです、中西君は。渾身のネタ帳もどっかなくしちゃったし(泣)。皆さんどっかで茶表紙の無印の小汚いノートを拾ったとしても、決して中を開かないでください!!中見られたら自分恥死します!!
ふぁあもう眠いんで寝ます。なんかもうグダグダです。明日遅刻しないことを祈りつつ・・・・・・・・。
それじゃぁ最後にお茶を濁すためにまた嘘次回予告でものっけて終わりにします。なんかもう至上まれに見るグダグダっぷりですいません。でもここまで書いて投稿しないのももったいないんで(笑)。
『
内気の中西は自分性格を直すために
ある計画を考えた
田中(大)「はい、じゃあ明日の遠足で
なにか質問はありませんか?」
中西「先生!
干し柿はおやつに入りますか?」
みんなの反応がイマイチだ。!!
次回「それを言うならバナナだろ。」
「塩田、山中でバナナの皮に滑る。」の
二本です。
』
それではまた次回お会いしましょう!!
