コナミ流通からのお知らせです。
PS2用ソフト
2005年11月10日(木)(税込7140円)
「ワールド タンク ミュージアム フォー ゲーム」
■ワールドタンクミュージアムの戦車で、簡単ルールのSLGを再現
昨今のSLG(シミュレーションゲーム)は
システムの複雑化・過剰なボリュームUP等による結果として
プレイアビリティの低下を招き、ユーザーを置き去りにしている状況です。
本作はユーザーが本当に待っていた「誰でも遊べる」SLGを実現、
また「WTM」の名前を冠する事により強いブランドイメージによる
他のSLGとも差別化を計ります。
■キャラクターの成長・多彩な戦車カスタマイズ
戦車にはキャラクター(戦車長)が乗車し、第二次世界大戦の戦場での
骨太なストーリーが展開されます。
キャラクターには戦闘により能力が成長、特殊能力を修得するといった
「RPG」的要素を持たせ、さらに戦闘で得たポイントで戦車を改造したり、
購入する事が出来ます。「育て・集め・戦う」の3要素が、ユーザーを熱くさせます。
■超豪華永久特典!160ページの大ボリューム解説本を同梱!
歴史を題材にしたゲームは、史実やその歴史的背景を理解すれば、
ゲームにより強く興味を覚え、ストーリーにも感情移入できます。
本作では兵器解説に偏った従来のSLG同梱本と違い、
積極的にユーザーに史実を理解する事により、
激動の歴史を感じ取りながらゲームをより良く楽しむ事が出来ます。
仕様:?
ジャンル:戦術級シミュレーションRPG
プレイ人数:1人
CERO:審査中
販売元:コナミ株式会社
発売元:株式会社サクセス
だそーです。
【みあも店長より】
メ●ルサーガの続編ですか?
と勝手に思っちゃいました(笑)
戦車ゲーム、窓口を広げれば受け入れられるものなのでしょうかね?
私は、マニアックにこだわってほしい人なのですけど。
シミュレーション難しいよ!と思いの方
このゲームで「シミュレーションって面白いね!」
に変わってくれると良いですね。
ということで、ご購入のお客様方は予約はお近くのゲーム屋でお早めに!

0