昨日も寒かったけど、今日もお昼から雪、雪、雪です。
いつもはThanksgiving Dayあたり(11月末)が雪の降り始めなんだけどな。
この冬も寒いのかしら?

雪が降り始めた裏庭。
気温はそんなに低くなくて、雪も水分を多く含んでいます。
だから、「そんなに積もらないんじゃない?」と思っていたのですが
一時間後

プールシートはすっかり雪に覆われてしまいました。
あぁあ〜、夏の道具しまわなきゃいけないんだけどな・・・
昨日は外に出たくなかったので、夫と交渉の末「非常食」で手を打ってもらいました。
(今日の夕飯はどうしようかなぁ・・・?)
と思っていたときに丁度雪が降り出したので、
「今日も何とか買い物をせずに済ませられないか」と冷蔵庫の中をあさってみて
結局鍋にしました。(良かった、何か残ってて)
→って言うか、これ昨日作ってあげればよかったんだよねぇ
なんて思いながら。
こちらに来て4年。 坊やが生まれてこの方、ガソリン代の高騰も相まって
なるべく「要領よく」「ガソリン代を使わない方法で」外出するようになりました。
無論買い物だけの目的で車を出すなどあり得ません。(要はケチなのです)
食材の買い物も基本的に週に1回。外出のついでに済ませます。
だいたいそれは夫が同伴できる日曜日の午後か、月曜日とリズムが決まっているので
日曜日には冷蔵庫が寒々としてしまうのです。
かといって、料理は決して得意ではない私。 「冷蔵庫の残り物で何か手早く作る」
などという主婦が普通に出来ることすら出来ないのです。
今日も何だか判らないけど材料を取り出しているうちに鍋になってしまった、と
言うのが本音。
まだまだだなぁ。

0