Petting Zooがやってきました〜!
お世話になっているESLの教室がある幼稚園でのイベントです。
Petting Zooは、動物とふれあえる動物園のこと。
今回は農場からやぎ、うし、にわとり、がん、あひる、こぶた、
ひつじ、うさぎがやってきました。
坊や、わん子以外の動物と触れ合うのは初めて

どうなることかしら・・・
皆さまのご想像通り、しっかり楽しんでいましたよ

今日は、坊やのふれあい風景をお楽しみください〜♪
「子供たちが体育館に行きましたよ。親御さんは写真を撮りに
行ってあげてね」と先生に言われて、体育館をのぞくと・・・。

幼稚園の大きなお兄ちゃん、お姉ちゃん達にまじって坊や、地面に
うずくまっています。
中には・・・

うさちゃん
続いて、やぎさんと対面!

でも、こっちも気になる・・・

ワラでツンツン
「わん子より小さい?」

それは、こひつじちゃん☆
やっぱり、やぎさんも気になる・・・(気の多い坊やです)

しばらく、やぎさんとこひつじちゃんの間をウロウロした挙句
「やったぁ!」

ツノにタッチ〜! (わん子は持ってないもんねぇ。)

ダックくんも来ていましたよ。
先生が抱っこしているこやぎちゃんにも御挨拶

「へぇ〜、わん子と爪の形ちがうんだ」
「あ、ちっちゃいわん子」

坊や、それはこぶたちゃんです・・・。
そこへ係のお兄さんが。「こぶたちゃん抱っこしたい人〜☆」
子供たちがわんさか駆け寄ってきます。 モチロン、坊やも
でも。
抱きあげられたこぶたちゃんが大声で泣き叫んだとたん
坊や、大慌てで逃げ出します

(わん子は大声出さないもんねぇ)
「おぉ、わぁん子ぉ〜!」

確かに色は似てるけど。 大きさが明らかに違うでしょ

「ム〜ッ」うしさんが声を出して振り返ったとたん

坊やの姿はそこにはありませんでした。 驚いたんだね

「じゃ、こっち」と柵によじ登る坊や。
中には子牛ちゃんがいます。
30分ほど見学して、先生に誘導されて教室へと戻って行きました。
大騒ぎするかと心配しましたが、意外と先生の言うことは
よく聞いています。 ホント、外面いいんだから!
クラス終了後、坊やを迎えに行くと・・・

彼はお気に入りのハウスの中に入り込んでいました。
チャイルドケアは坊やのお気に入りの場所。
お迎えの時間になると、彼は必ずここに潜り込んで
います。 ここから出すのが一苦労。
いつも先生に手伝って頂いて、やっとの思いで連れ帰ります。
今日は中でひとりおままごとをしていました。
坊や、楽しい場所に出会えて良かったね。

1