夫の休暇に合わせて、日曜日からお客様をご案内して
旅行に出かけました


行き先はモチロン「カナダ ナイアガラ瀑布」
夏には私の家族と出かけたので、今年2度目です

前回はデジカメが途中で調子悪くなったので、あまり
写真を撮れませんでした

でも、今回はお義従兄さまのお写真で秋のナイアガラを
お楽しみください
今日は出発からナイアガラフォールズ到着まで〜
これといった混雑もなく国境付近まで進んだのですが…

出国ゲートの手前で混みだして…

橋を渡るのに30分ほどかかってしまいました。

わたしはうたた寝をしていたので、苦にはなりません
でしたが

カナダに入ると空の雲もどよよぉおん、と厚くなり、
せっかくの黄葉も楽しめません。
「そろそろトイレ&コーヒー休憩でも?」と道路脇の
案内板を頼りにフリーウェイを降りたのはいいのですが
「ホントに、これで4KM?」と思うほどその店は遠く…
「ん? なんか、この風景見たことある!」

先月も立ち寄ったお店でした

あぁ、そう言えばフリーウェイ出口からのあまりの遠さに
次回はここには立ち寄るまい、と思っていたのに…。
その後も休憩をたっぷり取りながら、夕焼け頃にやっと

ナイアガラフォールズに到着〜
今回のホテルは町の中心街にほど近い場所です。
坊やは大コーフン!
お昼寝以外は、車の中でも、夕食時も、そして部屋に戻って
からも大騒ぎ!
特に今回のホテルは続き部屋。
廊下に出なくてもドア一枚開ければおばあちゃんのベッドにも、
おばちゃん達のお部屋にも行かれます。
坊やは部屋の端から端まで、幾度も走り込んでいましたよ

おばあちゃんも嫌がらず相手してくれたので、この騒ぎは
2時過ぎまで続きました…。
お隣のお従姉様ご夫妻、ご迷惑をおかけしました。
そうそう、この日は嬉しいハプニングも!

2