ここ3年、父の日はPlymouthで行われる「Father’s Day Run」
に参加しています。
去年から坊やも400メートル走に参加し、私だけではなく
母子のイベントとなりました。 来年は家族イベントになると
良いな・・・。
朝7時半の坊やのレースに間に合うよう、早起きして出発!
会場到着時まで眠っていた坊や。
レース終了後、メダルをゲット!

完走した子供たちには順位に関係なくメダルが贈られます。
お母さんが走り終えるまで、ちょっと休憩〜
「運動の後の食事はおいしいなぁ・・・」
坊やのレースと私の1マイルレースを終えた後、少し散歩を
楽しみました。
そして
今年は欲張りしてもう一つイベントを追加!
Henry Ford Museumの隣にあるGreen Field Villageへ行ってきました。
去年日本から家族が来た時に案内して気にいったので、今年は年間パスを
買っちゃいました〜
日本人のお友達に聞くと、けっこう多くの方が「子供を遊ばせるために
パスを買った」と。皆考える事は同じね〜
父の日イベントで園内には所狭しとクラシックカーが並んでいて
大賑わい。自家用車だけではなく、商業用やパトカー、救急車なども
並び、見ごたえがありました。
人ごみの苦手な夫は明らかに帰りたそう…。
でも坊やに励まされ、汽車や回転木馬に付き合ってくれました。
入口の噴水の前で
走った後にも関わらず、坊やヤル気まんまんです。
回転木馬では、坊やの大好きなカエルくんに乗れました〜♪
「お父さんは坊やがいてくれればいつだってHappy
Father’s Dayだよ」なんて言っていました。
くったくたに疲れて戻ったのは夕方…
ちょっと、欲張りすぎたかしら…?
これって、「父の日」と言うよりも「坊やの日」だねぇ。
我が家はあくまでも「子供中心」です。

2