4歳のお誕生日記念にじいちゃ、あぁちゃんからのプレゼント
それは・・・
写真館での記念撮影〜

「せっかくだから、お衣装を着て撮影しましょう」と
七五三の撮影をして頂きました。
でも坊やは初めての場所にちょっと戸惑った様子。
しかも、お衣装のデザインは坊やの好きな可愛い動物や
キャラクターではなく、勇壮な虎や竜、兜など。
坊やにはちょっとコワかったらしく、どの衣装を出しても
「やだ。 着ない!」とダダをこねます。
ここでお父さん登場! 交渉ワザは坊やと互角です。
夫「坊や、どんなお着物着たいの?」
坊「SQUIRREL!(りす)」
夫「じゃあ、
お父さんが探してあげようね」
注・誰が、やってくれるのかを強調する
そして衣装の中から比較的コワいデザインのないものを
探して
「あ、坊や。これ、ここにSQUIRRELいるんじゃない?」
どう見てもそれはリスではなかったのですが…
坊「うん。それにする!」と機嫌もなおり、衣装室へ。
衣装室では若くてきれいなお姉さん達が坊やをおだてながら
手際良く衣装を着付けてくれます。
坊やも少しずつ気分が盛り上がってきた様子。
お姉さん達の指示に従順な坊や。 「おりこうさんやねぇ」と
ほめてもらいました
スタジオにて。 本格的な設備のもとでの撮影は初めて!

坊うや、少し腰が引けています・・・?
何回かポーズを変えて撮影した後、
「じゃ、気分変えて外に出てみようか?」とカメラマンのお兄さん。
外はよいお天気

坊や、すっかりモデル気分です
親には甘えたでもよそ人の言う事はちゃんと聞けるように
なった坊やを見て、「成長したねぇ」と目頭を熱くした
私たちデス
さすがはプロの皆さん。いつの間にシャッター押したんだろう
と思うほど素晴らしい画像がたくさん出来ていて、写真にする
ものを選ぶのに一苦労でした。
出来れば全部頂きたかった…
季節違いで暑いなか、ありがとうございました。
一生の思い出になりました
ところで、坊やがりすだと思ったデザインはこんな感じ

これは、コワくなかったのかなぁ…?
ま、着てしまえば本人には見えませんから、ね
素敵なプレゼントをくれた父母にも感謝、です。

2