今朝は美しいお月さまでした。
冬至が過ぎて日の出の時間も少しずつ早くなっています。
家を出た7時半ごろには東の空が少しずつ白み始めていて
西の空にこのお月さまが美しく光っていました。

今日は良いお天気かな?
外出の予定が少し長引いたので、途中で昼食を買って
食べようとしたのですが、坊やは一口も食べようとは
しません。 お昼の時間に立ち寄ったのはカーディーラー。
大好きな車がたくさん展示されてるんだもん。坊や、食事
どころではなかったようです。
家に戻ると、ジャンパーも脱がずにダダだぁ〜っとハイチェアに
よじ登り、「ご飯、ご飯」と大騒ぎ。 やっぱりお腹空いてたんだ
お父さんに手伝ってもらって、大好きなスープを
自分で
食べています。
今日はとても良いお天気なのですが、残念ながら外では遊べません。

だって

気温は12F(−11℃)なのです

さすがに近所の元気な子供たちもきょうは外には出ていませんでした。
私の故郷の思いでと言えば、冬はいつも空が暑い雲に覆われていて
「どよよぉお〜ん」としていたので、空が青いとそれだけで「暖かい」
という錯覚に陥っていましたが、青い空の凍てつく日ってのもあるん
ですね、世の中には・・・。

1