毎回そうですが、日本に出かけるときはいつも荷物が
行きは家族へのお土産でいっぱいになり、そして帰りは
日本で購入したものやお土産でいっぱいになります。
毎回「今回こそは帰りはスーツケース一つ減らして戻るのよ」
と思っていても、特に坊やがいると彼へのお土産ですぐ
荷物が増えてしまいます。 ありがたい話です。
今回のお土産で一番運搬に気を使ったのがコレ

ホームベーカリーと

炊飯器
ホームベーカリーは、ママ友達に「あると便利」と教えてもらった事を
実家で話したら母が「家に使ってないのあるわよ」と言われて、とって
もらっていたもの。
見ると、箱から出しただけで一度も使われていないものでした。
整理整頓が好きな母。余計なものを取っておく趣味はないのですが、
「坊やに美味しいパンを焼いてあげたら」と取っておいてくれました。
ありがたいものです。
そして、炊飯器はお義母さまからのプレゼントです。
実は、前回日本に行ったときに購入したものがあるのですが
(私の中ではまだ「新品同様」です)、せっかく「出入りの電気屋さん
に取り寄せてもらっているから」と仰ってくださっているのに
「家にあるので、キャンセルしてください」と我を通すことも出来ず。
ありがたく頂戴しました。
坊やに美味しいご飯を食べさせたい、というおばあちゃまのご好意、
無駄にはできません。
子供が生まれたお友達に早速お赤飯を作ってみたら、とても美味しく
出来ました。
両家のおかあさん、ありがとうございます。
それにしても

1