2009/4/30
はなこちゃんです・保護した子犬こんなに大きくなりました
駆中とワクチン済みました、とても賢くて感心しています。
里親様募集していますのでよろしくお願いいたします。
お散歩も上達しました

4
投稿者: inunekonohaha
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/4/23
ケリー・福太郎養子縁組しました 09,4,23
動物指導センターより引きとりました福太郎と、群馬で保護しましたケリーの2頭が里親様に迎えていただきました。
ものすごく広いお庭です、自由に動けるようにしていただきました。
もちろん毎日お散歩にも行きます。
とても環境の良い場所です、風通しが良く木や花もいっぱいです。
ご家族の皆さんは先住犬が亡くなって5ヶ月が経ち、やっと気持ちの整理がつき
我が家へ捨てられた犬を引き取りたいと訪ねてくださいました。
下の写真は飼い主さまとケリーです
飼い主さまと福太郎です、解放されてとても幸せな姿を見て嬉しかったです。

10
投稿者: inunekonohaha
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/4/21
3月5日に引き取った猫たちの検査・うらくん亡くなりました
ボランティアさん崩壊の 猫たち・3月11日に検査しました
1、ワケオくん6〜7歳・雄
エイズ・白血病・陰性でした・耳ダニ有・ 治療中・検便・
臆病ですが少しずつ慣れてきて今では抱っこもできるようになりました。
2、にいにいちゃん・13歳〜14歳・サビ猫
直ぐに人慣れし ました
エイズ・白血病・陰性でした・耳ダニ有・治療中・検便
3、ままにゃん・雌・7歳〜8歳・キジトラ
エイズ・白血病・陰性でした・耳ダニ有・治療中・検便
直ぐに慣れてくれました・足に怪我した跡あり歩行には問題ないです
4、ぬいくん・雄・キジ白・12〜13歳
エイズ・白血病・陰性でした・耳ダニ有・検便
下半身悪いですが歩行には問題ないです・どの猫もとても可愛いです
・うらくん亡くなりました・安らかに眠って下さい・
(うらくん・雄・6〜7歳・白色 )
物凄い食欲で一番元気だと思った子が突然食べなくなり朝起きたら亡くなっていました。原因がわかりません。可哀そうなことをしました、突然のことでびっくりいたしました)うらくん我が家に来て短い命でしたね心からご冥福をお祈りいたします。

1
投稿者: inunekonohaha
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》