緑豆日記
カレンダー
2008年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
7月
二回目
連休3
連休2
連休
過去ログ
2022年7月 (1)
2022年6月 (6)
2022年5月 (2)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (7)
2021年12月 (6)
2021年11月 (3)
2021年10月 (6)
2021年9月 (4)
2021年8月 (3)
2021年7月 (8)
2021年6月 (2)
2021年5月 (6)
2021年4月 (5)
2021年3月 (5)
2021年2月 (4)
2021年1月 (5)
2020年12月 (10)
2020年11月 (11)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (5)
2020年4月 (4)
2020年3月 (4)
2020年2月 (7)
2020年1月 (6)
2019年12月 (13)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年9月 (3)
2019年8月 (10)
2019年7月 (13)
2019年6月 (2)
2019年5月 (4)
2019年4月 (3)
2019年3月 (8)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (6)
2018年11月 (3)
2018年10月 (7)
2018年9月 (5)
2018年8月 (6)
2018年7月 (6)
2018年6月 (3)
2018年5月 (7)
2018年4月 (11)
2018年3月 (9)
2018年2月 (9)
2018年1月 (11)
2017年12月 (10)
2017年11月 (4)
2017年10月 (13)
2017年9月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (7)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (11)
2017年1月 (7)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (8)
2016年9月 (3)
2016年8月 (5)
2016年7月 (5)
2016年6月 (2)
2016年5月 (9)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (7)
2016年1月 (8)
2015年12月 (24)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (4)
2015年6月 (3)
2015年5月 (5)
2015年4月 (5)
2015年3月 (9)
2015年2月 (6)
2015年1月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (6)
2014年10月 (8)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (5)
2014年5月 (2)
2014年4月 (4)
2014年3月 (4)
2014年2月 (9)
2014年1月 (5)
2013年12月 (14)
2013年11月 (8)
2013年10月 (5)
2013年9月 (1)
2013年8月 (6)
2013年7月 (8)
2013年6月 (4)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (4)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (11)
2012年11月 (7)
2012年10月 (5)
2012年9月 (8)
2012年8月 (6)
2012年7月 (7)
2012年6月 (6)
2012年5月 (6)
2012年4月 (7)
2012年3月 (7)
2012年2月 (9)
2012年1月 (9)
2011年12月 (4)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (7)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (6)
2011年3月 (5)
2011年2月 (19)
2011年1月 (20)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (11)
2010年9月 (10)
2010年8月 (6)
2010年7月 (5)
2010年6月 (8)
2010年5月 (7)
2010年4月 (4)
2010年3月 (5)
2010年2月 (6)
2010年1月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (11)
2009年10月 (5)
2009年9月 (9)
2009年8月 (6)
2009年7月 (9)
2009年6月 (7)
2009年5月 (11)
2009年4月 (7)
2009年3月 (13)
2009年2月 (14)
2009年1月 (12)
2008年12月 (7)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年9月 (3)
2008年8月 (7)
2008年7月 (4)
2008年6月 (4)
2008年5月 (8)
2008年4月 (3)
2008年3月 (6)
2008年2月 (8)
2008年1月 (8)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (6)
2007年6月 (12)
2007年5月 (9)
2007年4月 (9)
2007年3月 (13)
2007年2月 (10)
記事カテゴリ
ノンジャンル (511)
バイク (127)
ツーリング (224)
NEW MODEL (57)
家 (22)
宴会 (9)
走行会 (14)
溶接 (7)
メンテナンス (53)
愚痴 (0)
レース (24)
営業 (26)
頂き物 (11)
登山 (30)
中古車 (8)
キャンペーン (5)
KLX125 (44)
W650、800 (13)
ZRX1200DAEG (20)
ケミカル (1)
QRコード
このブログを
リンク集
バイクハウス グリーンピース
関にぃの小言
べるくらぶな一日
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/11/28
「解禁!」
バイク
新型
ZRX1200DAGE
が発表になりました。
http://www.khi.co.jp/khi_news/2008data/c3081127-1.htm
キャンディーミスティックブルー¥1,120,000−(税込)
メタリックインペリアルレッド ¥1,120,000−(税込)
バールメテオグレー×メタリックスパークブラック ¥1,140,000−(税込)
それとNinja250Rに追加カラーがでました。
もっと知りたい!って方は是非グリーンピースまで足を運んでくださいね!
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/11/27
「09 Ninja250R」
バイク
カタログが入ってきました。
同時に09Ninja250Rブラックも入ってきましたよ!
今週中はまだありますので、見たい方は是非お越しください。
話はかわりますが、、、
続きを読む
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/11/25
「08エンデューロごっこ2」
レース
動画がアップされてましたよ!
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/17
「08エンデューロごっこ」
レース
行ってきましたよ!泥んこ遊びに
今回は初めて場所取り為前夜
からコースイン
ついでに宴会
も楽しんできました
あさ目を覚ましてみると予想通り
でした
でもしっぽさんが持って着てくれたテント大で快適です。
おまけにバイクまで入っちゃいました
ありがとうございましたm(__)m
1時間初心者クラス出場前のおまけさん
淡々と走り続け見事完走
次にキッズがあり
いよいよ2時間耐久です。
いきなりドロドロの写真です。
全員が走っていてたので走行写真がありませんでした
のでリザルトだけアップしときます
まずはレーサークラス
市販車クラス
初心者クラス
しっぽさんが6位入賞
参加されたみなさんお疲れ様でした。
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/11/13
「アネックス三木で」
レース
コソ練
してきました
コースに着いてみると思っていた以上に人が多くてびっくり
本気のモトクロッサーばっかりやったら邪魔になるやろうな〜って思っていると
KSR-2やKSR110もいて安心しました。
相変わらずコースはミニモトにはちょっとキツイカナ
でも今回ワンテンのエンジンをバラした
ついでにちょっことだけ○○したのが
効いたのか少しだけパワーが上がってました\(^o^)/
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/11
「準備2」
レース
最近、凄く暇で困ってます
悲しいことにそれをいい事に自分のワンテンばかり
触って・・・
まずはこんな部品を組んでみました
これは
TAKEGAWA
の4速リターンドラム!
このドラムを組むことでノーマルのニュートラルから3アップが
1ダウン4アップになります。これで突然のニュートラルから
開放されおまけに4速になるので一石二鳥です
でもココまではバラさないと出来ません
暇なのでゆっくりできます・・・・
バラしたついでに燃焼室も磨いておきます
おまけにこんなもんまで着けてみました。
ZETA
ホイールスペーサー
これでバネ下の軽量
明日は定休日で何もないので昼からアネックス三木に
練習でも行ってこようと思っております。
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/11/7
「準備!」
レース
16日に行われるエンデューロごっこに
向けて店主のワンテンを○○
今回は最大のライバル
赤いキツネ
さんが
出場しないのでターゲットは
ke-n
さん
マッテロヨ〜〜
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/3
「どうやら」
バイク
新型
ZRX1200
みたいです
だってサイドカバーにZRX1200Rって・・・
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/11/1
「09 Ninja250R」
バイク
発表されましたよ〜
価格は¥523000−(税込み)
注文お待ちしておりますm(__)m
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”