緑豆日記
カレンダー
2011年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ZRXの持病とW650
うれしい💛
ゴールデンウィーク
スリランカに行った気分のツーリング
久しぶりの
過去ログ
2022年5月 (2)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (7)
2021年12月 (6)
2021年11月 (3)
2021年10月 (6)
2021年9月 (4)
2021年8月 (3)
2021年7月 (8)
2021年6月 (2)
2021年5月 (6)
2021年4月 (5)
2021年3月 (5)
2021年2月 (4)
2021年1月 (5)
2020年12月 (10)
2020年11月 (11)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (5)
2020年4月 (4)
2020年3月 (4)
2020年2月 (7)
2020年1月 (6)
2019年12月 (13)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年9月 (3)
2019年8月 (10)
2019年7月 (13)
2019年6月 (2)
2019年5月 (4)
2019年4月 (3)
2019年3月 (8)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (6)
2018年11月 (3)
2018年10月 (7)
2018年9月 (5)
2018年8月 (6)
2018年7月 (6)
2018年6月 (3)
2018年5月 (7)
2018年4月 (11)
2018年3月 (9)
2018年2月 (9)
2018年1月 (11)
2017年12月 (10)
2017年11月 (4)
2017年10月 (13)
2017年9月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (7)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (11)
2017年1月 (7)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (8)
2016年9月 (3)
2016年8月 (5)
2016年7月 (5)
2016年6月 (2)
2016年5月 (9)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (7)
2016年1月 (8)
2015年12月 (24)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (4)
2015年6月 (3)
2015年5月 (5)
2015年4月 (5)
2015年3月 (9)
2015年2月 (6)
2015年1月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (6)
2014年10月 (8)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (5)
2014年5月 (2)
2014年4月 (4)
2014年3月 (4)
2014年2月 (9)
2014年1月 (5)
2013年12月 (14)
2013年11月 (8)
2013年10月 (5)
2013年9月 (1)
2013年8月 (6)
2013年7月 (8)
2013年6月 (4)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (4)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (11)
2012年11月 (7)
2012年10月 (5)
2012年9月 (8)
2012年8月 (6)
2012年7月 (7)
2012年6月 (6)
2012年5月 (6)
2012年4月 (7)
2012年3月 (7)
2012年2月 (9)
2012年1月 (9)
2011年12月 (4)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (7)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (6)
2011年3月 (5)
2011年2月 (19)
2011年1月 (20)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (11)
2010年9月 (10)
2010年8月 (6)
2010年7月 (5)
2010年6月 (8)
2010年5月 (7)
2010年4月 (4)
2010年3月 (5)
2010年2月 (6)
2010年1月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (11)
2009年10月 (5)
2009年9月 (9)
2009年8月 (6)
2009年7月 (9)
2009年6月 (7)
2009年5月 (11)
2009年4月 (7)
2009年3月 (13)
2009年2月 (14)
2009年1月 (12)
2008年12月 (7)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年9月 (3)
2008年8月 (7)
2008年7月 (4)
2008年6月 (4)
2008年5月 (8)
2008年4月 (3)
2008年3月 (6)
2008年2月 (8)
2008年1月 (8)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (6)
2007年6月 (12)
2007年5月 (9)
2007年4月 (9)
2007年3月 (13)
2007年2月 (10)
記事カテゴリ
ノンジャンル (507)
バイク (127)
ツーリング (222)
NEW MODEL (57)
家 (22)
宴会 (9)
走行会 (14)
溶接 (7)
メンテナンス (53)
愚痴 (0)
レース (24)
営業 (26)
頂き物 (11)
登山 (29)
中古車 (8)
キャンペーン (5)
KLX125 (44)
W650、800 (13)
ZRX1200DAEG (20)
ケミカル (1)
QRコード
このブログを
リンク集
バイクハウス グリーンピース
関にぃの小言
べるくらぶな一日
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2011/7/25
「林道ツー」
ツーリング
久しぶりグリーンピースの林道ツーリング
AM7:00お店前集合
夏の朝はやっぱり爽やか〜
でもやっぱり一名が着てません
仕方がないので遅刻の人はほっといて
スタート!
1本目の林道で少し遊びます
さすがフル装備のケンさん
ガンガン攻めます
続きを読む
8
投稿者: 店主
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2011/7/23
「反応しすぎ」
前日のブログに水に反応しちゃうって書いたけど
これは反応し過ぎでしょう
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
まあ〜わかる人が見れば
コスプレですが・・・
0
投稿者: 店主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/7/23
「整体」
KLX125
いよいよ明日はグリーンピース主催の林道ツーリング
グリーンピース主催と言っても普通の林道ツーリングです
メチャクチャ飛ばしたり獣道をガンガン行くツーリングでは
ないですから〜
でも暑い
ので水をみると反応しちゃうかも
で本題は
先日、アスファルトを攻めすぎて
転倒したKLX125フレーム修正です
もちろんこの方も林道ツーリングは参加します
続きを読む
2
投稿者: midori_mame
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/7/17
「2012モデル?」
NEW MODEL
ネットでいろいろ見ていると
こんな画像がでてました
Ninja1000 2012モデル
本当にこのカラーリングで発売になるかは
まだ知りませんよ!
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/9
「単車旅と登山2」
登山
やっとの思いで合戦小屋に着いたら
名物のスイカを食らいます
このスイカに本当に甘く美味しいです
おまけにこの塩が汗
をかいた体を助けてくれます
続きを読む
3
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/7/7
「単車旅と登山」
登山
大好きな北アルプスに登ってみたい
いつもそんなことを思っていました
いままでいくつかの北アルプスの山は登っていましたが
どれも軟弱登山でロープウェイを使ったり
有料道路を使ったりでちゃんと下からの登山口から
登ったことがありませんでした
続きを読む
8
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/7/1
「Ninja250R」
NEW MODEL
Ninja250R
2012モデルが発表になりました.
発売は8月1日 ¥533,000-(税込)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/12new/12ex250k.jsp
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”