3月末なのにぜんぜん更新が出来てない(;'∀')
今月は車検、点検、修理、カスタムなど沢山の仕事を頂き
ありがとうございます。
まずは高校生のころ憧れのCB750Fの車検
いま見ても格好良いですね!
でもやっぱり重いし止まらない(笑)でも良いんです
店主はFBが好きでした!
そしてお次はピカピカのGpz900R
こちらも高校生の頃憧れのバイクです。
必死にお金を貯めて限定解除して新車を買いましたよ!
当時は900ccは国内販売していなかったのでGpz750Rを購入
今回は車検と同時にプラグホールからのオイル漏れの修理も
もちろんバルブクリアランスも確認、調整もしますよ!
ニンジャの弱点カムシャフトの虫食い大丈夫でした!
ちゃんと管理してるんでしょうね
お次は店主のプラベート(^^)
この日の水曜日だけは仕事も入れず雪の伊吹山に⛰
最高に景色で食べるカップヌードルは最高😋
そしてZ125にIRCのGP-22
なかなか格好いい
これで夜林道に行けるね!
こちらもとってもきれいなエイプ100
ミシュランのCityGrip2を装着
次はV-MAXのフロントフォークのOHとハイパープロのフォークスプリングに交換
作業に夢中になっておまけにドロドロのフォークオイルだったので
写真がこれしかなかった(;^_^A
そして最後は急遽決まった第三日曜日ツーリング
行き先は明石の魚の棚🐙
写真はしらす丼と玉子焼きこれしか撮ってません
他にも沢山の仕事を頂いているのですが・・・
とりあえずはこんな感じで

9