緑豆日記
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ZRXの持病とW650
うれしい💛
ゴールデンウィーク
スリランカに行った気分のツーリング
久しぶりの
過去ログ
2022年5月 (2)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (7)
2021年12月 (6)
2021年11月 (3)
2021年10月 (6)
2021年9月 (4)
2021年8月 (3)
2021年7月 (8)
2021年6月 (2)
2021年5月 (6)
2021年4月 (5)
2021年3月 (5)
2021年2月 (4)
2021年1月 (5)
2020年12月 (10)
2020年11月 (11)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (5)
2020年4月 (4)
2020年3月 (4)
2020年2月 (7)
2020年1月 (6)
2019年12月 (13)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年9月 (3)
2019年8月 (10)
2019年7月 (13)
2019年6月 (2)
2019年5月 (4)
2019年4月 (3)
2019年3月 (8)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (6)
2018年11月 (3)
2018年10月 (7)
2018年9月 (5)
2018年8月 (6)
2018年7月 (6)
2018年6月 (3)
2018年5月 (7)
2018年4月 (11)
2018年3月 (9)
2018年2月 (9)
2018年1月 (11)
2017年12月 (10)
2017年11月 (4)
2017年10月 (13)
2017年9月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (7)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (11)
2017年1月 (7)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (8)
2016年9月 (3)
2016年8月 (5)
2016年7月 (5)
2016年6月 (2)
2016年5月 (9)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (7)
2016年1月 (8)
2015年12月 (24)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (4)
2015年6月 (3)
2015年5月 (5)
2015年4月 (5)
2015年3月 (9)
2015年2月 (6)
2015年1月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (6)
2014年10月 (8)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (5)
2014年5月 (2)
2014年4月 (4)
2014年3月 (4)
2014年2月 (9)
2014年1月 (5)
2013年12月 (14)
2013年11月 (8)
2013年10月 (5)
2013年9月 (1)
2013年8月 (6)
2013年7月 (8)
2013年6月 (4)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (4)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (11)
2012年11月 (7)
2012年10月 (5)
2012年9月 (8)
2012年8月 (6)
2012年7月 (7)
2012年6月 (6)
2012年5月 (6)
2012年4月 (7)
2012年3月 (7)
2012年2月 (9)
2012年1月 (9)
2011年12月 (4)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (7)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (6)
2011年3月 (5)
2011年2月 (19)
2011年1月 (20)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (11)
2010年9月 (10)
2010年8月 (6)
2010年7月 (5)
2010年6月 (8)
2010年5月 (7)
2010年4月 (4)
2010年3月 (5)
2010年2月 (6)
2010年1月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (11)
2009年10月 (5)
2009年9月 (9)
2009年8月 (6)
2009年7月 (9)
2009年6月 (7)
2009年5月 (11)
2009年4月 (7)
2009年3月 (13)
2009年2月 (14)
2009年1月 (12)
2008年12月 (7)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年9月 (3)
2008年8月 (7)
2008年7月 (4)
2008年6月 (4)
2008年5月 (8)
2008年4月 (3)
2008年3月 (6)
2008年2月 (8)
2008年1月 (8)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (6)
2007年6月 (12)
2007年5月 (9)
2007年4月 (9)
2007年3月 (13)
2007年2月 (10)
記事カテゴリ
ノンジャンル (507)
バイク (127)
ツーリング (222)
NEW MODEL (57)
家 (22)
宴会 (9)
走行会 (14)
溶接 (7)
メンテナンス (53)
愚痴 (0)
レース (24)
営業 (26)
頂き物 (11)
登山 (29)
中古車 (8)
キャンペーン (5)
KLX125 (44)
W650、800 (13)
ZRX1200DAEG (20)
ケミカル (1)
QRコード
このブログを
リンク集
バイクハウス グリーンピース
関にぃの小言
べるくらぶな一日
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2019/7/28
「仕事になりません」
レース
梅雨も明け、夏がやって着ました!
やっぱり今年もこの日は仕事になりません・・・
ヤマハがポールポジション
カワサキがんばれ!!
スタートしました
2
投稿者: おかみ
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017/2/13
「ZX−10RR」
レース
面白いね〜
http://kawasakiracingteamworldsbk.com/
0
投稿者: midori_mame
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/20
「ダカール」
レース
やっぱり憧れるね〜
カワサキもKLX450ベースにこんなバイク作って
レース出たらええのに
https://youtu.be/CA25KusM2bU
無理やろ〜な
1
投稿者: midori_mame
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/8
「雨の耐久レース」
レース
8月3日 香川県 4時間耐久レースに行ってきました。
当日は大雨
走るまでは気が重かったですが
皆さん走り出すと雨でも晴れでも関係なしに楽しんでいました。
初レースに楽しんでました。
去年、初レースに出てから気合が入りまくり
次はサス交換でタイムアップですね〜
自分もKSRが欲しい〜
Tくんごめんなさい写真がありませんでした。
大雨の中、遠くまでの遠征お疲れ様でした
詳しくは
http://ajkagawaminibike.web.fc2.com/index.htm
2
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/5/28
「エンデューロごっこ」
レース
今回は上級者クラスに2名のエントリー
そして店主はマーシャルで参加してきました。
上級者コースはナカナカなコースレイアウトで
男坂
や鬼のような下り
でKLX125でエントリーした
ケンさんは相当苦労してました
天気もいいのでエントリーもとても多いです
スタート前 余裕のUくん
そしてちょっと不安なケンさん(練習不足)
スタート後は凄い埃で前が見えない
半ば諦めかけたケンさんですが頑張って走っています
レースに出るたびうまくなっている
Uさん さすが余裕!
そしてレースも終わり
2名とも
完走
ほんまに暑かったですが
お疲れ様でした。
0
投稿者: 店主
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/11/6
「泥泥でした〜」
レース
エンデューロごっこ
コンディションは最悪やったけど
楽しかった〜
なかこ〜さん初参加4位さすが!
KLX125@尼崎さんと怪腸さん今回は残念やったけど
今度は完走しましょうね!
しっぽさんおまけさんテントやシャワー助かりました
今度はちゃんと準備してから行きますね!
1
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/11/5
「いよいよ」
レース
明日が本番ですね!
ワクワクして今夜眠れないかも
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/10/30
「えんでゅ〜ろ〜」
レース
今度のエンデューロごっこ
中級者の周回チェックはなんと自分でしますよ!
一周するごとにバイクから離れて正の文字を書いていくのです
なんともゆるいレース?やっぱりごっこらしい
0
投稿者: 店主
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/10/4
「エンデューロ」
レース
11月6日(日)兵庫二輪組合のエンデューロごっこが開催されます
久しぶりに店主もKLX125でエントリーを考えておりますので
皆さんもドシドシエントリーしてくださいね!
詳しくはこちらで↓
http://hyogo-nirin.com/index.html
それとカワサキとブライトからもキャンペーンが始まって
いますのでよろしくお願いいたします
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/7/4
「8耐まえに」
レース
二輪でこんなん街中でやったら
もう少し盛り上がるかも
0
投稿者: tenshu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”