2011年の全体ミーティングは10月8〜9日にかけて、香川県で実施されました。
今回で5回目の全体ミーティングです。
【8日 0次会(宿泊)】
今回の宿は高松市の「新樺川観光ホテル」でした。
去年と違い天候もよく、それぞれいろんなところを立ち寄りながらも、みなさんが無事に宿に到着されました。
宿では温泉と「0次会」の宴を楽しんでおりました。
【9日 本会】
全体ミーティング本会は五色台にある「大崎ノ鼻展望台」で実施されました。
宿から1時間程度のところにあるのですが、実はこの場所こそ第1回全体ミーティングの会場となった場所です。
今回は撮影を先に行いました。
撮影のあとは定例の会議を少し。
絶版になって年数が経ってきているので、経年劣化に対する注意喚起を中心に行いました。
今回の参加者は。。。。。
ZZR250×4台
ZZR400×8台
ZZR600×5台
他車種も含めて19台でした。
600のうちの2台は広島から来られたご夫婦でした。
ご来場ありがとうございました。
先にも触れましたが、第1回全体ミーティングの場所での実施でしたので、原点回帰してMIDZZを設立したときの想いを大切にしていけたらと感じました。
次回は九州の予定です。
今年も昨年同様、カワサキバイクマガジンの取材がありました。
取材に来ていただいたN氏御一行に感謝の意を表します。