農業水産課では休耕畑を利用して
サツマイモづくりを体験する講座を開いています。
農業委員会で支援もしています。
今日はサツマイモのまわりの雑草取りと苗がえしでした。
ここが畑です。
市民の森の近くです。
今朝がたの雨は茅ヶ崎でもすごかったですね。
畑も水がたまって草取りはたまっている場所はできませんでした。
畑に植えてある つのごま
蒸し暑かったですね。
手袋もはめて、もちろん長袖です。
農業委員の遠藤さんが持ってきてくださったアーティチョークの花です。
大きくなりすぎたズッキーニです。

大きくなりすぎても食べることができます。
皮をむいて生のままオリーブオイルと塩て食べてもおいしいです。
エリンギと一緒にいためて食べました。
オムレツの具にしてもおいしいです。
お試しください。
7月もあっという間に半ばです。
行政視察など行事が多い日々でした。
少しずつプログもアップします。

0