これは先日、友人が作ってくれたネパール料理です。
ネパール人の友人に教えてもらったそうです。
スパイシーですが優しくて体に良さそうな料理でした。
これは国際交流協会を通していまお預かりしているフランス人の留学生がつくってくれたクレープです。
20歳の男子大学生ですがとても料理上手です。
叔父さんがパリでレストランを2店舗経営しているそうですので、影響を受けているのかもしれません。
クレープはとても美味しいです。
作り方を教えてもらいました。彼がいるうちに完璧にマスターしようと思っています。
料理は愛情でもあります。
土日も予定が入っていたり、平日も朝早く出かけたりしているので一緒にどこかへ連れて行ってあげる事はなかなか難しいので
その分、料理で頑張りました

魚は苦手、彼のお母様はベジタリアンのようです。その影響かもしれません。
魚なしメニューで外国人に受ける料理をネット検索したり、娘と相談してメニューを考えました。
忘れないうちにメインディッシュを書き留めておきたいと思います。

カレー

とんかつ

ハンバーグ

近くのココスで食事

からあげ

やきとり

ぎょうざ

近くのホルモン焼 ぽんぽこ亭で食事

すき焼き

天ぷら(魚の替わりはなすと蓮根の肉はさみ揚げ)とそうめん


近くのデニーズで食事


肉じゃが
★サラダは良く食べてくれました。チーズは良く食べるようです。今の時期、モッツアレラとトマトと赤玉ねぎのサラダ、生野菜ミックスにチーズをおろしてふりかけたサラダはうけました!!
★モロヘイヤをゆでて小さくたたいてだし汁で食べるのが好きですが、美味しいと食べてくれたのはびっくりしました!!

どれも美味しいと食べてくれたのはうれしかったです。


1