元茅ヶ崎市議会議員の佐々木良文さんの出版記念パーティーがありました。
佐々木さんは36年間茅ヶ崎の市議会議員をつとめられた方です。
佐々木さんは共産党の議員ですが、そのお人柄で
超政党
さまざまな人が集まりました。
私のすぐ左は
友達のじゅんちゃん、藤沢で私設幼稚園をやっています。園長先生です。
写真、一番左は、共産党の茅ヶ崎市議会議員の石川じゅんこさん、
写真、一番右で、9条の9ブローチをつけているのはじゅんちゃんの妹さんです。
女性パワーで
政党を超えて暮らしやすい茅ヶ崎になるように頑張ろう!!と話しているところです。
真ん中が佐々木良文さんです。
朝、рェかかってくると・・・
「おはよーーー。あのねぇ・・・」
「あーー、おとうさん!!」
「・・・
・・・佐々木です
」

何度間違えたことか・・・・実家の父に声がとても似ているのです。
佐々木さん84歳なのですね。私の父は74歳。10歳も上だったのでした。
そんなこんなで
佐々木さんに誘われるといろいろお供しています。

日舞の明日香先生。
かっこいいーー


またお会いすることができました
私、松島みき子は政党は無所属です。
議会の中の会派は自民党議員の男性2人と会派を結成しています。
当然、議案によっては意見が食い違うこともあります。
特に憲法9条についてとか・・・
もちろん。、私は憲法9条は守る、日本が誇る9条だと思っています。
意見が違うからこそ議論することは大切。
人間的に信頼できることが大切。
いつも相手に対して誠実に。
同じ会派の二人は意見は違うことがあっても
安心して暮らせる茅ヶ崎を目指していることは同じ。
平和な日本であってほしいと思っていることも同じ。
だだ方法が違うだけ・・・・今期は二人と同じ会派を組めて良かったと思っています。
違う考えだからちょっと違う方向からみることができる。
それは大切。議員としてはとても大切だと思います。
これは違う忘年会で。なんとおない年です。
バランス感覚は大切。
政治の世界でもバランス感覚を失わないように
佐々木良文さんのように頑張ります!!
佐々木さん、いつまでもお元気で時々電話ください。励まされます""
写真は、さるパーティーの目をつぶって片足立ちに出たときの様子です。
なんと
優勝しました。
議員としても頑張ります""

0