昨年暮れに続き、私の議会報告「新しい風便り27」を配布しています。
駅頭などで配布しています。
私は体は丈夫ですが、のど・・・・・声はちょっと普通です。
すでに声はがらがら。
明日の夜にでも耳鼻科のお医者様へ行ってこようかと思っています。
高南駅伝、成人式など1月は行事がたくさんです。
そんな中でおもしろい催しがありました。
ここは茅ヶ崎、柳島記念館です。
利き酒会がありました。
怪しい色ですが・・・・・真っ昼間です。
連休中の1日です。12時スタートでした。
昼です。
昼間の日差しをさんさんと浴びています。
10蔵いらしていただきました。
なんと
当てました!!
利き酒です。
新年から元気をもらいました。
酒蔵さんの前掛けをいただきました。
仕事も頑張ります!!
声、つぶれているのは飲み過ぎではありません。
しゃべりすぎです。
頑張ります!!
熱が入るとガーガーしゃべってしまう。
声帯の奥に穴が開いている感じで・・・・・話なさい。
と、プロの方に教えていただくのですが・・・わかりますか?
体の筋肉は意識できても
のどの声帯・・・どこだろう。。。。
意識できるように頑張ってみます。
これは議員になってからずーっとの課題ですが、未だに意識はできていません。
頑張ります!!

0