国の借金が900兆円を超えているという。
ひもつき補助金や交付金のせいもあるのではないかと言いたい。
交付金や補助金は使い方が決まっている、もらうために検討する時間が少ない。



大急ぎで何かに使えないか探す。


で、
今回出されたのは
「地域活性化・きめ細かな交付金事業」
国の交付金100%です。

総合体育館 ジャスコ側の入り口の駐車場入り口の表示灯の建て替えで500万円

複合化して立て直しが決定している海岸青少年会館の空調設備工事とエレベーターの改修工事で約500万円
市役所の建て替えではないけれど駐車場の入り口灯(入り口、出口の表示です)の500万円はどうなのでしょう。
補強工事でダメなのでしょうか。
エレベーターも保守点検ではダメなのでしょうか。
頑張って質問しました。
http://www.chigasaki-city.stream.jfit.co.jp/gikai_result.php?GIKAI=%CA%BF%C0%AE%A3%B2%A3%B3%C7%AF%C2%E8%A3%B1%B2%F3%C4%EA%CE%E3%B2%F1&DATE=20110223&CATE=%B5%C4%B0%C6%BF%B3%B5%C4%A1%CA%B0%D1%B0%F7%B2%F1%BF%B3%BA%BA%BE%CA%CE%AC%CD%D7%B5%E1%BB%F6%B7%EF%A1%CB
茅ヶ崎市の持ち出しはないですが、国民の1人として
もったいない使い方はやめていただきたいと思います。
安全性の確保は大事ですが、費用を節約できないか検討していただきたいと要望しました。

1