調子の上がらなかったサマーソング。
今年は、このバラなりに頑張ってくれたのかな…?
今、いいシュートも出しているし〜。
買った時から、1番花の数は、う〜ん(やっぱりボケ頭には、備忘録が必要か…)5個あれば良い方?だったかな、、、
今年は12個程度、蕾を付けてくれた。
最初の花から次の花の咲くまで、結構時間がかかった。
お蔭で、他のERなんかは一番花はもう終わっているのに、今頃蕾が色づき、咲き始めてきた。
でもねぇ、今日の暑さで、自慢のオレンジ色はチリチリオレンジに〜
このバラの近くにくると、ほぁ〜んといい香りがする。
思い切り鼻を近づけてクンクンすると、食べたくなるような匂いなの、果物系かなぁ〜。
バラの香りを嗅いで、こんな感想を持ったバラは初めて?
「おいでくださいまして、ありがとうございます♪」
気ままに更新してきたブログですが、最近になってカテ別にしなかったことを悔やんでいました。
忘れてしまうことも多いです。
このブログで、昨年はどうだったんだろう、一昨年は・・?と検索をすることも度々ありますが、みんな一緒なので、探すのが大変(^^;
そこで、重い(私メタボ)腰をあげて、ようやく簡単にですが、今年の分から、カテ別にしたブログを作ってみました。
今季のバラとクレマチスは↓の方が写真がいっぱいです。
http://sen684.blog54.fc2.com/
こちらも、どうぞよろしくお願いします♪
HNですが、「chi-」か「sen」と登録したかったのですが、先客がいて、どれもこれもダメ。。。
参りました。
しょうがない、、と考えたHNですが、覚えられるかなぁ・・

0