今年は、保護液の散布を適当に手抜きをしたせいかどうか、つるバラの伸びた枝先の葉は、チュウレンジ幼虫のオンパレード

葉っぱがみるみる食い荒らされている。
それに、元気のない玄関先のバラ達。
枯れたペニーレインを土から引っこ抜いたら、スルスルっと抜けた。それと一緒に、なんとコガネの幼虫まで

何匹かはピンセットで取ったけど、鉢が大きいのでとりあえず隣のゴールドセレブレーションともにダイアジノンを撒いた。
そしたら、やっぱりゴールデンセレブレーションからも今朝幼虫が土の上に出てた。ガッカリ
あ〜、こいつらの姿は見たくなかった。
バラの元気のなさは、手のかけなさ過ぎ、、が原因だと思っていたけれど、コヤツたちが一番の原因だったかも。
ゴールデンセレブレーションは2年前にもコガネにやられたばかり。どうも好かれるみたいだ。
気を取り直して? クリーミィーなバラ「マリー・ヴァン・ウッド」 このバラ、なんか美味しそう〜

0