せっかく行ったのに、、、肝心のデジカメ忘れた(トホホォ・・)
まぁ、バラの盛りも終わったし、このお目目でしっかり見てこようと、気持ちを切り替えたけど、、、やっぱりデジカメがないと始まらない。
やっぱりバラの方はピークは過ぎて、2番花にはまだちぃと早いんじゃ?、、、と想像通りの状態。
でもね、アジサイとこれから本番のダリアが素敵なの!!
フラワーパークの名の通り、四季折々色々な花が楽しめる。
もう、牡丹も芍薬も、藤も終わっていたけど、山一面?の色とりどりのアジサイは見もの。
しょうがないので、携帯カメラでのショット。
あ〜、これじゃ物足りないけど〜〜(泣)
切花種の温室で見つけた「アンティークレース」。
我が家のアンティークレースとは大違い「すげぇー!」「綺麗〜〜!」の連発でした。
携帯カメラだけに、、、あ〜残念!
携帯の待ちうけ候補
ERコーナーはまだまだ品種が少なくて充実度に欠けますが、とって置きの場所にコーナーはあって、これからが楽しみな予感が漂います。
大体が1番花が終わってたけど、その中でも印象深かった、クロッカスローズ。
あと特に面白く見てたのが、原種。
ハマナシ原種 白一重の花とそのヒップ。
ヒップはぷっくり青いトマトのようで、美味しそう?でした(笑)
色違いのピンクも可愛い。

0