Atelier Diary
2007/3/31
「〜お気に入り〜」
あんずと小春の散歩をしていても、電車に乗っていても桜の花に目を奪われます。
一年に一度わずかな期間、花開き、見事に人を魅了してしまう桜。
桜を眺めているとそれぞれの年の思い出をついたどってしまいます。
…でアトリエガーデンは小さくて桜の木はありませんが最近購入したお気に入りグッズをふたつご紹介。
【アトリエJunkoで購入したコマドリのつがい】
2月にガーデンにやってきましたが最初からすっかり馴染んでいます。
【ハートの形のグリーン満載のガーデンリース】
生徒さんには必ず“作ったんですね”と聞かれ“いえ、買ったのです。”の会話。
span>
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/13
「〜さくら、さくら〜」
忙しない日々の中もお花を通しての素敵な出会いがたくさんあり、それが仕事をしていて一番の楽しみでもあります。先日も続けて出会い、再会がありました。
おふたりからの頂き物が“さくら”つながりであったのが驚き!です。
ご一緒にお仕事をしてくださることになったM社のNさんが成城レッスンの後の
打ち合わせに持ってきてくださったサクラパイ、
テーブルの鬼頭先生のパーティーで同じ席になったことがご縁でお知り合いになった
名古屋から我が家にいらしてくださったMさんからのサクラのおせんべい。
嬉しくて気持ちはすっかりサクラ色。
昨日の市場の仕入れに彼岸桜、おかめ桜、吉野の桜、3種を注文。
今日の恵比寿の会社の活け込みにさっそく取りいれました。
エントランスを通る方にも“さくら色”が届きますように。
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/7
「成城サロンレッスン」
成城サロンレッスンの2回目。
今月はジアンのアリスの食器に合わせブルーのキャンドル&ブルー系の
小花を中心としたお花でテーブルのキャンドルアレンジをしました。
市場で花選びをしているとこの花も、あ、あの花もとついつい花材を多く
してしまい生徒さんに“花材多すぎ〜!”と言われてしまいます。(笑)
成城レッスンにいらしてくださった方には初めてアレンジをなさる方が
いらっしゃるのにそんなことすっかり忘れ、、
いきなり上級者編の花の数でのアレンジ!
ところがこういう至らぬ講師のもとには何故かしっかりした生徒さんが
いらしてくださるもの。。
写真は初めてアレンジをなさった方の作品です。お見事!!
(ティータイムの時にお花の先生でもあるお友だちのCちゃんが千葉から足を
運んでくださいました。感激!)
左よりkeiさん、kakoさん、kimikoさん
今月より友人の古川先生のカルトナージュレッスンが開講になりました。
2月のサロンレッスンの際にもこちらの我儘をいろいろと聞いてくださり素敵な
ボックスを作ってくださり大好評でした。
ご興味のある方は是非ご参加ください。お薦めです!!
【イメージ作品】
*
日時:毎月第一水曜日 10時〜12時
*
場所:成城風月堂3Fサロン
*
レッスン料:14000円(4回分)
+
各回の材料費
*
問い合わせ:アトリエレーヴ 古川秀子 090-3440-8023
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (2)
2020年6月 (5)
2020年5月 (9)
2020年4月 (10)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (7)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (12)
2018年9月 (6)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (6)
2018年3月 (5)
2018年2月 (6)
2018年1月 (3)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (11)
2017年5月 (11)
2017年4月 (10)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (6)
2016年7月 (5)
2016年6月 (9)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (9)
2015年10月 (13)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (9)
2015年6月 (10)
2015年5月 (8)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (10)
2015年1月 (9)
2014年12月 (12)
2014年11月 (12)
2014年10月 (11)
2014年9月 (11)
2014年8月 (5)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (8)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (11)
2013年9月 (14)
2013年8月 (8)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (16)
2013年2月 (14)
2013年1月 (15)
2012年12月 (14)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年9月 (14)
2012年8月 (12)
2012年7月 (14)
2012年6月 (16)
2012年5月 (15)
2012年4月 (12)
2012年3月 (17)
2012年2月 (10)
2012年1月 (16)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (12)
2011年7月 (14)
2011年6月 (14)
2011年5月 (16)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (19)
2011年1月 (11)
2010年12月 (10)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (12)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (15)
2010年5月 (20)
2010年4月 (18)
2010年3月 (16)
2010年2月 (17)
2010年1月 (13)
2009年12月 (17)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (17)
2009年8月 (16)
2009年7月 (18)
2009年6月 (18)
2009年5月 (17)
2009年4月 (20)
2009年3月 (18)
2009年2月 (15)
2009年1月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (15)
2008年10月 (15)
2008年9月 (12)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年6月 (13)
2008年5月 (17)
2008年4月 (16)
2008年3月 (16)
2008年2月 (10)
2008年1月 (14)
2007年12月 (14)
2007年11月 (12)
2007年10月 (9)
2007年9月 (11)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (10)
2007年5月 (12)
2007年4月 (6)
2007年3月 (4)
記事カテゴリ
2018 atelier event (14)
2017 atelier market「あっ・・・2nd」 (9)
アトリエ作品展〜Summer2016〜 (13)
2014 アトリエイベント (19)
アトリエマーケット2013 (14)
atelier flowerlesson(seijo lesson) (127)
レギュラーレッスン (11)
シーズンレッスン (76)
テーブルレッスン (25)
プリザーブドフラワーレッスン (14)
フレッシュフラワーレッスン (144)
アーティフィシャルコースレッスン (6)
オプションワンデイレッスン (52)
クリスマスレッスン (56)
オルネ (31)
Craft Cafe (37)
オーダー (42)
アヴェニュー (44)
11月作品展 (18)
koharu (6)
anzu & koharu (59)
koharu&yuzu (66)
ガーデン (26)
Atelier (38)
暮らし (154)
クラフトアクセサリー〜コサージュ〜 (10)
flower (23)
ショップ (1)
パリ旅行2012 (11)
旅 (20)
作品展 (4)
living flower (17)
ノンジャンル (510)
習い事 (2)
リビングフラワーレッスン〜@atelier〜 (4)
イベント (4)
アトリエマーケット2015 (7)
出張レッスン (5)
プチアレンジコースレッスン (1)
Wedding (8)
その他のレッスン (2)
リンク集
Atelier Greenbell
bowwow c@ntabile
Craft Cafe
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”