Atelier Diary
2016/7/24
「7月のフレッシュフラワーレッスン」
フレッシュフラワーレッスン
ぎらぎらの太陽に映えるような真夏のブーケを・・・と水曜日に張り切って市場で
仕入れた花や枝、グリーン♪
・・・木曜日から雨となりすとんと涼しくなりました
花束を組む時は余分な枝や葉は潔く落としてしまいますが・・・
落とした子たちは空き瓶に無造作に入れただけで涼を運んでくれるし・・
デザートやお料理に添えると「あら
」って気持ちにしてくれるのでご心配は無用です
皆さまのブーケは近日中にご紹介いたしますね♪
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/19
「刺繍」
暮らし
フランスオートクチュール刺繍の世界で古くから伝わる伝統技術。
大きな板枠にオーガンジーの布をピンと張り、布の上から「クロッシェ」と呼ばれる
私の素の目で見ると針にしか見えないかぎ針を刺し、布の下の刺繍糸やビーズを拾って
作っていく特殊な技術。
その技法で作られた
maison des perles
のビーズブローチに出会ったのは2月頃だったかな?
どうしても習いたくなりお教室を見学して通い始めたのが4月。
刺繍糸が割れてしまったり布が穴だらけになったり…3センチ進むのに20分くらい
かかってしまったこともあった。
想像以上に難しくて入門編なのに半泣き状態。
…でも「我慢、我慢…」とひとりで呟きながら宿題をコツコツしているうちに
…楽しくなってきた♪
ビーズを付けるところまで辿り着いた♪♪
写真を見る人が見ればその下手さ加減に笑いを頂けるかもしれないけど…
半年後くらいにこの写真を見て「こんなに下手な時があったんだ」
・・・と思えるように頑張ろう
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/7
「7月のアトリエフラワーレッスン」
atelier flowerlesson(seijo lesson)
昨日は久しぶりのフレッシュフラワーレッスン♪
見かけによらず暑さに強いクレマチス(テッセン)を散りばめた手の中で束ねる
ナチュラルサマーブーケ。(こちらはお花を少なめで束ねたサンプル)
優しく華やかなこちらはクレマチスのダッチェスオブエジンバラ(エジンバラの公爵夫人)♪
挿し色にはパステルピンクのベルテッセン♪♪
できあがった皆さまの花束をさまざまなガラスの器に入れたらなんとも涼やか!
やっぱり生花がいちばん好きだなあ
今月のティータイムには朝いちばんで買ってきたリリエンベルグの桃パイ。
どのケーキも美味しいけれど桃パイがいちばん好きだなあ
タグ:
成城レッスン
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2016年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (4)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (7)
2022年1月 (5)
2021年12月 (6)
2021年11月 (3)
2021年10月 (5)
2021年9月 (5)
2021年8月 (2)
2021年7月 (3)
2021年6月 (6)
2021年5月 (4)
2021年4月 (5)
2021年3月 (5)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (2)
2020年6月 (5)
2020年5月 (9)
2020年4月 (10)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (7)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (12)
2018年9月 (6)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (6)
2018年3月 (5)
2018年2月 (6)
2018年1月 (3)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (11)
2017年5月 (11)
2017年4月 (10)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (6)
2016年7月 (5)
2016年6月 (9)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (9)
2015年10月 (13)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (9)
2015年6月 (10)
2015年5月 (8)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (10)
2015年1月 (9)
2014年12月 (12)
2014年11月 (12)
2014年10月 (11)
2014年9月 (11)
2014年8月 (5)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (8)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (11)
2013年9月 (14)
2013年8月 (8)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (16)
2013年2月 (14)
2013年1月 (15)
2012年12月 (14)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年9月 (14)
2012年8月 (12)
2012年7月 (14)
2012年6月 (16)
2012年5月 (15)
2012年4月 (12)
2012年3月 (17)
2012年2月 (10)
2012年1月 (16)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (12)
2011年7月 (14)
2011年6月 (14)
2011年5月 (16)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (19)
2011年1月 (11)
2010年12月 (10)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (12)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (15)
2010年5月 (20)
2010年4月 (18)
2010年3月 (16)
2010年2月 (17)
2010年1月 (13)
2009年12月 (17)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (17)
2009年8月 (16)
2009年7月 (18)
2009年6月 (18)
2009年5月 (17)
2009年4月 (20)
2009年3月 (18)
2009年2月 (15)
2009年1月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (15)
2008年10月 (15)
2008年9月 (12)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年6月 (13)
2008年5月 (17)
2008年4月 (16)
2008年3月 (16)
2008年2月 (10)
2008年1月 (14)
2007年12月 (14)
2007年11月 (12)
2007年10月 (9)
2007年9月 (11)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (10)
2007年5月 (12)
2007年4月 (6)
2007年3月 (4)
記事カテゴリ
2018 atelier event (16)
2017 atelier market「あっ・・・2nd」 (9)
アトリエ作品展〜Summer2016〜 (13)
2014 アトリエイベント (19)
アトリエマーケット2013 (14)
atelier flowerlesson(seijo lesson) (141)
レギュラーレッスン (11)
シーズンレッスン (82)
テーブルレッスン (25)
プリザーブドフラワーレッスン (14)
フレッシュフラワーレッスン (162)
アーティフィシャルコースレッスン (6)
オプションワンデイレッスン (56)
クリスマスレッスン (59)
オルネ (31)
Craft Cafe (37)
オーダー (44)
アヴェニュー (44)
11月作品展 (18)
koharu (6)
anzu & koharu (59)
koharu&yuzu (70)
ガーデン (27)
Atelier (38)
暮らし (165)
クラフトアクセサリー〜コサージュ〜 (10)
flower (25)
ショップ (1)
パリ旅行2012 (11)
旅 (20)
作品展 (4)
living flower (17)
ノンジャンル (513)
習い事 (2)
リビングフラワーレッスン〜@atelier〜 (4)
イベント (4)
アトリエマーケット2015 (7)
出張レッスン (5)
プチアレンジコースレッスン (1)
Wedding (14)
その他のレッスン (4)
おやつ (1)
リンク集
Atelier Greenbell
bowwow c@ntabile
Craft Cafe
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”