Atelier Diary
2019/8/30
「夏休み」
暮らし
今週で8月も終わり・・
毎年8月はレッスンをお休みさせていただいていますがゆっくりと密かに
そして楽しみながらあれこれ作っていました
ホームセンターに通ってあれこれと試作したフックボードあれこれ
こんなことしたり・・・
あんなことしたり・・・
そんなことしたり・・・
好きな色や形の手作りしたものは生活を楽しくしてくれます
ご興味のある方は一緒に作りましょうね
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/14
「夏のメニュー」
暮らし
暑い日が続いています
レッスンがお休みの8月。
予定のない日はともすればダランダランと過ごしてしまいそうなので・・・
そんな日は「暑い夏に元気がでるひと品」を自分に課してみます
。。とある日の朝食
横浜ブラフベーカリーのマカダミアナッツのバターフィッセルに合わせて
いただいた生みたて卵のスクランブルエッグ、キュウリと豚バラの炒め物
(暮らしの手帳掲載メニューですが唐辛子と花椒を入れるのが効いています)
。。とある日の夕食のひと品
近くに住むむか〜しからの友人がもぎたてゴーヤを届けてくれたので
いつもの自己流と違うレシピ(暮らしの手帳掲載)で作ってみる
豆腐に替わっての厚揚げが良い感じ♪
。。とある日のおつまみ
いつもお世話になっているラガーマンのように大きなIさんとは美味しいお店
美味しいお料理の話をよく情報交換するのですが・・・そのIさんから教えて
いただいたズッキーニのオーブン焼き(ズッキーニの中身をくりぬいて粗みじん切りに
したものとツナを塩コショウ、マヨネーズであえてズッキーニの皮に戻しチーズをのせて
オーブンで焼いたもの。。ツナの代わりに挽肉やらトマトでもきっと美味しい!)
簡単で美味しくてビジュアルもバッチリ♪♪
・・でこちらは一昨日仕込んだ「塩レモンのコンフィ」
蔦屋家電でであったレモンのお料理本に載っていたひと品
「サラダやサンドイッチに入れると深みが出ます」の文章に惹かれて
ただいま冷暗所で発酵中・・・ひと月後に食することができます
楽しみ♪♪♪
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/2
「暑中お見舞い申し上げます」
暮らし
暑い!!ですね
天井に届く勢いのドウダンツツジを投げ入れて「涼」を楽しんでいます
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2019年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (2)
2020年6月 (5)
2020年5月 (9)
2020年4月 (10)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (7)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (12)
2018年9月 (6)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (6)
2018年3月 (5)
2018年2月 (6)
2018年1月 (3)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (11)
2017年5月 (11)
2017年4月 (10)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (6)
2016年7月 (5)
2016年6月 (9)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (9)
2015年10月 (13)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (9)
2015年6月 (10)
2015年5月 (8)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (10)
2015年1月 (9)
2014年12月 (12)
2014年11月 (12)
2014年10月 (11)
2014年9月 (11)
2014年8月 (5)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (8)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (11)
2013年9月 (14)
2013年8月 (8)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (16)
2013年2月 (14)
2013年1月 (15)
2012年12月 (14)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年9月 (14)
2012年8月 (12)
2012年7月 (14)
2012年6月 (16)
2012年5月 (15)
2012年4月 (12)
2012年3月 (17)
2012年2月 (10)
2012年1月 (16)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (12)
2011年7月 (14)
2011年6月 (14)
2011年5月 (16)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (19)
2011年1月 (11)
2010年12月 (10)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (12)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (15)
2010年5月 (20)
2010年4月 (18)
2010年3月 (16)
2010年2月 (17)
2010年1月 (13)
2009年12月 (17)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (17)
2009年8月 (16)
2009年7月 (18)
2009年6月 (18)
2009年5月 (17)
2009年4月 (20)
2009年3月 (18)
2009年2月 (15)
2009年1月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (15)
2008年10月 (15)
2008年9月 (12)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年6月 (13)
2008年5月 (17)
2008年4月 (16)
2008年3月 (16)
2008年2月 (10)
2008年1月 (14)
2007年12月 (14)
2007年11月 (12)
2007年10月 (9)
2007年9月 (11)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (10)
2007年5月 (12)
2007年4月 (6)
2007年3月 (4)
記事カテゴリ
2018 atelier event (14)
2017 atelier market「あっ・・・2nd」 (9)
アトリエ作品展〜Summer2016〜 (13)
2014 アトリエイベント (19)
アトリエマーケット2013 (14)
atelier flowerlesson(seijo lesson) (127)
レギュラーレッスン (11)
シーズンレッスン (76)
テーブルレッスン (25)
プリザーブドフラワーレッスン (14)
フレッシュフラワーレッスン (145)
アーティフィシャルコースレッスン (6)
オプションワンデイレッスン (52)
クリスマスレッスン (56)
オルネ (31)
Craft Cafe (37)
オーダー (42)
アヴェニュー (44)
11月作品展 (18)
koharu (6)
anzu & koharu (59)
koharu&yuzu (66)
ガーデン (26)
Atelier (38)
暮らし (154)
クラフトアクセサリー〜コサージュ〜 (10)
flower (23)
ショップ (1)
パリ旅行2012 (11)
旅 (20)
作品展 (4)
living flower (17)
ノンジャンル (510)
習い事 (2)
リビングフラワーレッスン〜@atelier〜 (4)
イベント (4)
アトリエマーケット2015 (7)
出張レッスン (5)
プチアレンジコースレッスン (1)
Wedding (8)
その他のレッスン (2)
リンク集
Atelier Greenbell
bowwow c@ntabile
Craft Cafe
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”