Atelier Diary
2020/5/31
「初夏へ」
暮らし
マスクを作りだしたのが2か月前
ドラッグストアに使い捨てマスクが並ばなくなり手持ちの在庫を大切に使いつつ。。
もしもの時にと思い立ち、手芸屋さんを訪ねたときには白や淡い色の無地のガーゼはすでに
売り切れ。
マスクは「白くてガーゼでなくててはいけない」と思い込んでいた四角い頭のわたし。。
そんなことも言ってられない時だったので比較的おとなしいストライプ柄のガーゼで
手づくりマスクデビュー。
間もない日にネットで手芸屋さんの白のガーゼを予約できることを知りぽちっと購入。
入荷待ちしている間にガーゼではないお洒落なマスクを手持ちの布で作っている方が
たくさんいらっしゃることに気づく・・・でも予約しちゃった。
ガーゼが届いたころにはマスク事情も少しずつ落ち着きつつあったけれども作って
おけばどこかに寄付させていただきほんの少しでもお役にたてたらよいな・・・とミシンカタカタ
昨日の朝仕上げた4枚でマスクづくり終了。(マスクひもはまだだけど(^_^;))
ドラッグストア、コンビニでも使いマスクを見かけるようになった今日このごろ。。
それはとってもホッとすることだし・・・
作っていくうちに要領よく作れるようになったし・・・
ガーゼを使い切った達成感を味わえたのでよしとしよう(*^。^*)
門横の紫陽花がたくさん花を咲かせる準備をしています。
もうすぐ梅雨入り。。。時の流れを感じます。
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/28
「ハーブの食卓」
暮らし
巣篭り生活が始まったころ庭の端に作った小さなハーブコーナー
ディル、タイム、各種ミント、フェンネルなどなど
もりもりと成長しています。
暑くなってくると飲みたくなるビシソワーズを作るとフェンネル、チャイブを摘みに♪
セージ、タイム…適当に摘んできてみじん切りして友人に教えてもらった
サルシッチャを作ったり♪
トマトソースのピザにはもちろんバジル♪
(ピザの上にサルシッチャのっています)
タイ風カレーを作る時はレモングラス♪
近くのスーパーに常備していないお料理に時折つかうハーブも植えたのが大正解!
ハーブの食卓が楽しくて毎日のように庭の隅でしゃがみこんで物色しています
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/20
「雨の降る前に・・・」
暮らし
・・・お昼前は庭仕事
雨上がりのアイスバーグは
ため息がでるほど美しくて♪
ワイルドストロベリーの赤い色は鮮やかで
可愛くて♪♪
日に日に育っているハーブたちの良い香りが漂う中思いきり深呼吸
ハ〜〜〜〜 フ〜〜〜〜
よし! 頑張れる
雨の降る前には・・・
雨に負けてしまいそうなバラを取り込みお部屋に飾ります。
ハ〜〜〜〜〜〜 良い香り♪♪♪
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2020年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (4)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (7)
2022年1月 (5)
2021年12月 (6)
2021年11月 (3)
2021年10月 (5)
2021年9月 (5)
2021年8月 (2)
2021年7月 (3)
2021年6月 (6)
2021年5月 (4)
2021年4月 (5)
2021年3月 (5)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (2)
2020年6月 (5)
2020年5月 (9)
2020年4月 (10)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (7)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (12)
2018年9月 (6)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (6)
2018年3月 (5)
2018年2月 (6)
2018年1月 (3)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (11)
2017年5月 (11)
2017年4月 (10)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (6)
2016年7月 (5)
2016年6月 (9)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (9)
2015年10月 (13)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (9)
2015年6月 (10)
2015年5月 (8)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (10)
2015年1月 (9)
2014年12月 (12)
2014年11月 (12)
2014年10月 (11)
2014年9月 (11)
2014年8月 (5)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (8)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (11)
2013年9月 (14)
2013年8月 (8)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (16)
2013年2月 (14)
2013年1月 (15)
2012年12月 (14)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年9月 (14)
2012年8月 (12)
2012年7月 (14)
2012年6月 (16)
2012年5月 (15)
2012年4月 (12)
2012年3月 (17)
2012年2月 (10)
2012年1月 (16)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (12)
2011年7月 (14)
2011年6月 (14)
2011年5月 (16)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (19)
2011年1月 (11)
2010年12月 (10)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (12)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (15)
2010年5月 (20)
2010年4月 (18)
2010年3月 (16)
2010年2月 (17)
2010年1月 (13)
2009年12月 (17)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (17)
2009年8月 (16)
2009年7月 (18)
2009年6月 (18)
2009年5月 (17)
2009年4月 (20)
2009年3月 (18)
2009年2月 (15)
2009年1月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (15)
2008年10月 (15)
2008年9月 (12)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年6月 (13)
2008年5月 (17)
2008年4月 (16)
2008年3月 (16)
2008年2月 (10)
2008年1月 (14)
2007年12月 (14)
2007年11月 (12)
2007年10月 (9)
2007年9月 (11)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (10)
2007年5月 (12)
2007年4月 (6)
2007年3月 (4)
記事カテゴリ
2018 atelier event (16)
2017 atelier market「あっ・・・2nd」 (9)
アトリエ作品展〜Summer2016〜 (13)
2014 アトリエイベント (19)
アトリエマーケット2013 (14)
atelier flowerlesson(seijo lesson) (141)
レギュラーレッスン (11)
シーズンレッスン (82)
テーブルレッスン (25)
プリザーブドフラワーレッスン (14)
フレッシュフラワーレッスン (162)
アーティフィシャルコースレッスン (6)
オプションワンデイレッスン (56)
クリスマスレッスン (59)
オルネ (31)
Craft Cafe (37)
オーダー (44)
アヴェニュー (44)
11月作品展 (18)
koharu (6)
anzu & koharu (59)
koharu&yuzu (70)
ガーデン (27)
Atelier (38)
暮らし (165)
クラフトアクセサリー〜コサージュ〜 (10)
flower (25)
ショップ (1)
パリ旅行2012 (11)
旅 (20)
作品展 (4)
living flower (17)
ノンジャンル (513)
習い事 (2)
リビングフラワーレッスン〜@atelier〜 (4)
イベント (4)
アトリエマーケット2015 (7)
出張レッスン (5)
プチアレンジコースレッスン (1)
Wedding (14)
その他のレッスン (4)
おやつ (1)
リンク集
Atelier Greenbell
bowwow c@ntabile
Craft Cafe
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”