Atelier Diary
2020/5/14
「はやくも。。。」
ガーデン
気温がぐんとあがって春の花は一斉に。。
はやくも夏の花も綺麗に咲きだしました。
年々増えて可愛く咲くスプリングピクシーは柔らかな赤の小さな赤い花をゆらゆらさせて♪
あちらこちらでフレンチラベンダーも心地よさそうにゆらゆら♪
北向き玄関の足元にはオルレアが可憐にゆらゆら♪
通年咲いてくれるアイスバーグはこの季節いちばん大きくたくさん花をつけて。
そして先週ぽつぽつと咲きだしたアルベリックバルビエは満開になっています♪
この季節、レッスンにいらしてくださる生徒さん、訪ねてくれる友人知人に私からの
「お庭見て見て〜!!」攻撃が恒例でしたが。。。残念だ(;_:)
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/8
「お庭〜バラ編〜」
ガーデン
日当たりのよいお庭のお宅より少し遅く我が家のバラが一斉に咲き始めました♪
「バタースコッチ」はいつもとおんなじこっくりとしたキャラメル色で。
「アブラハムダービー」は例年よりも淡い色で。
10年以上前から咲いてくれているのだけど・・・
10年以上前から名前わからない。。。
ひっそりと足元に咲く定番の「グリーンアイス」
植えた記憶がないのに(鳥さんかな?)数年前から咲いてくれている一重の小さなバラ
1年を通して咲いてくれる「アイスバーグ」
玄関まわりを素敵に咲いてくれる「モッコウバラ」
駐車場にはとげがたくさんの「アルベリックバルビエ」も咲き始めました。
こちらは可愛くタイムリーな「マザーズデイ」
毎日数回お庭にでてまだ抜かなくてもよいようなちい〜さな雑草を抜いたり
花がら摘みしたり虫さんチェックしたり。。
我が家の庭史上、いちばん手を入れた庭になっています。。。
。。。それに応えてくれてバラも今年はた〜くさんの蕾をつけてくれています
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/6
「お庭」
ガーデン
朝から陽が暮れるまでお天気が良いと1日少なくとも3回は小さな庭にでて
花がら摘み、まだとらなくても良いような生えたばかりの雑草を抜いたりして。。
これまででいちばん手の行き届いたお庭になっています(^_^;)
西洋オダマキ草がちょっと前から可愛く見ごろ♪
数年前に姉と行った国際バラガーデニングショーで買ってきた苗「カリカンサス」も
次々と咲いてます♪
空前のガーデニングブームだった20年ほど前に購入したこんなプレートも
庭のお手入れを念入りにしていたら大きくなった木の幹後ろから発掘♪
半日陰の我が家の庭は育ってくれるハーブが限られていましたが庭の中で風通しがよく
陽が当たる場所の土を耕してハーブコーナーを作成してます。
育ってくれる種類が増えますように願いつつ♪
「は〜っ」という気持ちもありますが引き続き気持ちを引き締めお家時間を
充実させなければいけませんね
少しでも早く皆さまとお花時間を過ごすことができるようになるためにも。
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/9
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (2)
2020年6月 (5)
2020年5月 (9)
2020年4月 (10)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (7)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (12)
2018年9月 (6)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (6)
2018年3月 (5)
2018年2月 (6)
2018年1月 (3)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (11)
2017年5月 (11)
2017年4月 (10)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (6)
2016年7月 (5)
2016年6月 (9)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (9)
2015年10月 (13)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (9)
2015年6月 (10)
2015年5月 (8)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (10)
2015年1月 (9)
2014年12月 (12)
2014年11月 (12)
2014年10月 (11)
2014年9月 (11)
2014年8月 (5)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (8)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (11)
2013年9月 (14)
2013年8月 (8)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (16)
2013年2月 (14)
2013年1月 (15)
2012年12月 (14)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年9月 (14)
2012年8月 (12)
2012年7月 (14)
2012年6月 (16)
2012年5月 (15)
2012年4月 (12)
2012年3月 (17)
2012年2月 (10)
2012年1月 (16)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (12)
2011年7月 (14)
2011年6月 (14)
2011年5月 (16)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (19)
2011年1月 (11)
2010年12月 (10)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (12)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (15)
2010年5月 (20)
2010年4月 (18)
2010年3月 (16)
2010年2月 (17)
2010年1月 (13)
2009年12月 (17)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (17)
2009年8月 (16)
2009年7月 (18)
2009年6月 (18)
2009年5月 (17)
2009年4月 (20)
2009年3月 (18)
2009年2月 (15)
2009年1月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (15)
2008年10月 (15)
2008年9月 (12)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年6月 (13)
2008年5月 (17)
2008年4月 (16)
2008年3月 (16)
2008年2月 (10)
2008年1月 (14)
2007年12月 (14)
2007年11月 (12)
2007年10月 (9)
2007年9月 (11)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (10)
2007年5月 (12)
2007年4月 (6)
2007年3月 (4)
記事カテゴリ
2018 atelier event (15)
2017 atelier market「あっ・・・2nd」 (9)
アトリエ作品展〜Summer2016〜 (13)
2014 アトリエイベント (19)
アトリエマーケット2013 (14)
atelier flowerlesson(seijo lesson) (127)
レギュラーレッスン (11)
シーズンレッスン (76)
テーブルレッスン (25)
プリザーブドフラワーレッスン (14)
フレッシュフラワーレッスン (145)
アーティフィシャルコースレッスン (6)
オプションワンデイレッスン (52)
クリスマスレッスン (56)
オルネ (31)
Craft Cafe (37)
オーダー (42)
アヴェニュー (44)
11月作品展 (18)
koharu (6)
anzu & koharu (59)
koharu&yuzu (68)
ガーデン (26)
Atelier (38)
暮らし (154)
クラフトアクセサリー〜コサージュ〜 (10)
flower (24)
ショップ (1)
パリ旅行2012 (11)
旅 (20)
作品展 (4)
living flower (17)
ノンジャンル (510)
習い事 (2)
リビングフラワーレッスン〜@atelier〜 (4)
イベント (4)
アトリエマーケット2015 (7)
出張レッスン (5)
プチアレンジコースレッスン (1)
Wedding (9)
その他のレッスン (2)
リンク集
Atelier Greenbell
bowwow c@ntabile
Craft Cafe
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”