Atelier Diary
2017/9/8
「軽井沢 part 2」
旅
やはり毎年誘っていただきお邪魔しちゃっている友人の軽井沢別荘。
こちらは「カフェと美味しいものと写真が好き」の年齢に幅のあるお仲間たちと。
今年は日程が合わなくて私だけ2泊目のお昼からこちらのお仲間たちとハルニレで合流♪
軽井沢から足をのばして地元の方々が集うお洒落なカフェに連れて行ってもらった
まずはこちらの
YUSHI CAFE
スコーンとケーキのセットメニュー。
これが優しいお味でお値段も優しくお店の方々も優しくて大満足
こちらは辺り一面畑の中にあったパンやお菓子、お洒落な日用雑貨のお店
「waza waza」
ここで買った手作りクッキーとこんなところで「わざわざ」買ってきたザル
(これ相当気に入ってます)
ammi cafe
食器、雑貨ギャラリーに隣接したオープンしたてのカフェ。
窓の外の景色が贅沢
オープンサンドも・・・
ケーキも美味しくて
内装も素敵でしたよ
案内してくれた友人、運転してくれた友人に感謝です
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/9/8
「軽井沢part 1 遅ればせながら・・・」
旅
・・・週末はつかの間の夏休み。
一泊目は恒例の友人のお友達の軽井沢別荘
パンプキンマジック
に。
弾丸トーク&夜のお料理レッスンは夏に欠かせない行事になっています。
お庭の「ツリバナ」の赤い実・・軽井沢は秋が深まっていました。
こちらもパンプキンマジックのお庭の「レンゲショウマ」
うつむいている咲き姿が可愛い山野草。
こちらも友人と必ず訪れる
上田のヴィラデスト
置物のような青ガエルにびっくり
小さなぬいぐるみのようなふわっふわのハチにもびっくり
大好きなハニーサックル
空気の澄んだ緑の中で咲く花色は鮮やかでした
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/9
「軽井沢大人合宿」
旅
今年も夏の終わりに恒例の軽井沢大人合宿行ってまいりました♪
3人寄れば・・・往きの新幹線からお喋りはとまらない・・・
ランチをしながら・・・お喋りはとまらない・・・
夜は美味しいお料理を教えていただく・・この時のみお喋りはとまり先生の教えを真剣に聴く。。
食後、部屋に戻ると天窓にひろがる満天の星を眺めながら暗闇でお喋り開始・・・
(夜があけてしまう勢い!)
翌日は緑に包まれたデッキでの用意していただいた朝食をいただく・・・とても贅沢な時間♪
・・・こちらも恒例。
そして締めはヴィラデストでランチ
この場所で記念撮影は外せない
今年もしっかりとエネルギーチャージできましたよ♪♪♪
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (2)
2020年6月 (5)
2020年5月 (9)
2020年4月 (10)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (7)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (12)
2018年9月 (6)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (6)
2018年3月 (5)
2018年2月 (6)
2018年1月 (3)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (11)
2017年5月 (11)
2017年4月 (10)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (6)
2016年7月 (5)
2016年6月 (9)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (9)
2015年10月 (13)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (9)
2015年6月 (10)
2015年5月 (8)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (10)
2015年1月 (9)
2014年12月 (12)
2014年11月 (12)
2014年10月 (11)
2014年9月 (11)
2014年8月 (5)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (8)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (11)
2013年9月 (14)
2013年8月 (8)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (16)
2013年2月 (14)
2013年1月 (15)
2012年12月 (14)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年9月 (14)
2012年8月 (12)
2012年7月 (14)
2012年6月 (16)
2012年5月 (15)
2012年4月 (12)
2012年3月 (17)
2012年2月 (10)
2012年1月 (16)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (12)
2011年7月 (14)
2011年6月 (14)
2011年5月 (16)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (19)
2011年1月 (11)
2010年12月 (10)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (12)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (15)
2010年5月 (20)
2010年4月 (18)
2010年3月 (16)
2010年2月 (17)
2010年1月 (13)
2009年12月 (17)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (17)
2009年8月 (16)
2009年7月 (18)
2009年6月 (18)
2009年5月 (17)
2009年4月 (20)
2009年3月 (18)
2009年2月 (15)
2009年1月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (15)
2008年10月 (15)
2008年9月 (12)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年6月 (13)
2008年5月 (17)
2008年4月 (16)
2008年3月 (16)
2008年2月 (10)
2008年1月 (14)
2007年12月 (14)
2007年11月 (12)
2007年10月 (9)
2007年9月 (11)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (10)
2007年5月 (12)
2007年4月 (6)
2007年3月 (4)
記事カテゴリ
2018 atelier event (14)
2017 atelier market「あっ・・・2nd」 (9)
アトリエ作品展〜Summer2016〜 (13)
2014 アトリエイベント (19)
アトリエマーケット2013 (14)
atelier flowerlesson(seijo lesson) (127)
レギュラーレッスン (11)
シーズンレッスン (76)
テーブルレッスン (25)
プリザーブドフラワーレッスン (14)
フレッシュフラワーレッスン (145)
アーティフィシャルコースレッスン (6)
オプションワンデイレッスン (52)
クリスマスレッスン (56)
オルネ (31)
Craft Cafe (37)
オーダー (42)
アヴェニュー (44)
11月作品展 (18)
koharu (6)
anzu & koharu (59)
koharu&yuzu (66)
ガーデン (26)
Atelier (38)
暮らし (154)
クラフトアクセサリー〜コサージュ〜 (10)
flower (23)
ショップ (1)
パリ旅行2012 (11)
旅 (20)
作品展 (4)
living flower (17)
ノンジャンル (510)
習い事 (2)
リビングフラワーレッスン〜@atelier〜 (4)
イベント (4)
アトリエマーケット2015 (7)
出張レッスン (5)
プチアレンジコースレッスン (1)
Wedding (8)
その他のレッスン (2)
リンク集
Atelier Greenbell
bowwow c@ntabile
Craft Cafe
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”