Atelier Diary
2021/12/3
「リースレッスン終了」
クリスマスレッスン
3週に渡ったクリスマスリースレッスンは本日無事に終了いたしました。
モミを入れて改めて作った大きなリースのサンプル
小さなリースもりぼんの色を変えてもうひとつ作ってお見本として部屋に飾りました。
部屋から見えるヤマコウバシは第2週にパッとオレンジ色に色づき
今週はすでに枯れ葉色になっていて季節の移ろいを感じていました。
準備万端と思っていてもいたりませんでパタパタしてしまったことも
多々ありましたが今年も常緑の香りに包まれてたくさんのリース誕生に
立ち会うことができて日々楽しいお時間を過ごすことができました。
備忘録として。。。ブレイクタイムにご用意させていただいたメニューは
地元人気店の伊勢屋さんのフランクフルトを入れたホットドッグと
サツマイモのポタージュとキャロットラペ
デザートは栗原はるみさんのレシピバナナブレッドにサツマイモを入れて焼いてみました。
毎回おんなじメニュー(-.-)
でも最終日今日はYちゃんが洋梨のお菓子を焼いてきてくれてリッチな
デザートとなりましたよ(お写真撮るの忘れてしまいました)
お忙しい中、いらしてくださり心より感謝いたしますm(__)m
来週からシーズンレッスン始まります
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/17
「リースレッスン準備」
クリスマスレッスン
月曜日はクリスマスリースの常緑仕入れ第一弾
ドアを開けると部屋は常緑の香りに包まれてマイナスイオン。。
デコレートするバラの実、木の実、ドライになるリーフも仕入れましたよ
その他の材料の袋分けも
完了(*^^*)
今年もたくさんのレッスンご参加、そしてオーダーも予定数になり
感謝の気持ちでいっぱいです。
明日からリースレッスン始まります。
ご一緒できるお時間を楽しみにお待ちしていますね
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/10/26
「クリスマスリースレッスン〜2021〜」
クリスマスレッスン
お教室を始めたころは夏に行われていたクリスマス予約展示会に足を運んだり
リボンやオーナメントを早々に予約していましたがリースレッスン近くになると
「あ、こちらのほうがよかったかな、こんなオーナメントも出てきた」なんて
こともたびたびあり。。。いつからか空気をひんやりと感じた時からメニューを
考えるようになりました(*^^*)
ひと月ほど前に資材屋さんで目にして購入していたサテンボールやアンティークな鍵
サンプルベースにのせてみて「よし!」と各資材屋さんに発注をかけてみたら。。完売(-_-)
(こんなこともある時から毎回あって・・・おかげさまでその時はその時で対処して最初に
考えたもの以上に気に入ったものを作る精神が養われた気がします(^^♪
リアレンジして。。今年のリースできあがりました♪
*大きなリース
オアシスリング30cm できあがりの大きさ約40cm
¥8500前後
ベースにはさらにモミが入ります。
仕入れの週によってベースに加える常緑や実を変える「シェフ(私)の気まぐれリース」
例えばユーカリだったりサルフレアだったり。
例えばお写真では野ばらの実ですがサンキライだったりガマズミだったり。
自然素材たっぷりのリースになります。
おリボンはフランス製のゴールドにも見える薄茶色です。
今年も常緑盛り盛りもこもこ
*小さなリース
オアシスリング20cm
できあがり25〜6cm
¥6500前後
今年は大きなリースと同じブルーバードをベースに致しました。
フィリカコットンブッシュを散らしたこちらも自然素材たっぷりです。
おリボンはフランス製こちら3色から選んでいただきます。
今年も少人数でいたします。わいわい賑やかにはできませんが( ;∀;)
ゆったりと楽しいお時間を過ごせていただけたらと願っています
投稿者: wakana
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/20
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (4)
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (7)
2022年1月 (5)
2021年12月 (6)
2021年11月 (3)
2021年10月 (5)
2021年9月 (5)
2021年8月 (2)
2021年7月 (3)
2021年6月 (6)
2021年5月 (4)
2021年4月 (5)
2021年3月 (5)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (2)
2020年6月 (5)
2020年5月 (9)
2020年4月 (10)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (7)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (12)
2018年9月 (6)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (6)
2018年3月 (5)
2018年2月 (6)
2018年1月 (3)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (11)
2017年5月 (11)
2017年4月 (10)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (6)
2016年7月 (5)
2016年6月 (9)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (9)
2015年10月 (13)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (9)
2015年6月 (10)
2015年5月 (8)
2015年4月 (6)
2015年3月 (7)
2015年2月 (10)
2015年1月 (9)
2014年12月 (12)
2014年11月 (12)
2014年10月 (11)
2014年9月 (11)
2014年8月 (5)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (8)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (11)
2013年9月 (14)
2013年8月 (8)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (16)
2013年2月 (14)
2013年1月 (15)
2012年12月 (14)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年9月 (14)
2012年8月 (12)
2012年7月 (14)
2012年6月 (16)
2012年5月 (15)
2012年4月 (12)
2012年3月 (17)
2012年2月 (10)
2012年1月 (16)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (12)
2011年7月 (14)
2011年6月 (14)
2011年5月 (16)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (19)
2011年1月 (11)
2010年12月 (10)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (12)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (15)
2010年5月 (20)
2010年4月 (18)
2010年3月 (16)
2010年2月 (17)
2010年1月 (13)
2009年12月 (17)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (17)
2009年8月 (16)
2009年7月 (18)
2009年6月 (18)
2009年5月 (17)
2009年4月 (20)
2009年3月 (18)
2009年2月 (15)
2009年1月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (15)
2008年10月 (15)
2008年9月 (12)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年6月 (13)
2008年5月 (17)
2008年4月 (16)
2008年3月 (16)
2008年2月 (10)
2008年1月 (14)
2007年12月 (14)
2007年11月 (12)
2007年10月 (9)
2007年9月 (11)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (10)
2007年5月 (12)
2007年4月 (6)
2007年3月 (4)
記事カテゴリ
2018 atelier event (16)
2017 atelier market「あっ・・・2nd」 (9)
アトリエ作品展〜Summer2016〜 (13)
2014 アトリエイベント (19)
アトリエマーケット2013 (14)
atelier flowerlesson(seijo lesson) (141)
レギュラーレッスン (11)
シーズンレッスン (82)
テーブルレッスン (25)
プリザーブドフラワーレッスン (14)
フレッシュフラワーレッスン (162)
アーティフィシャルコースレッスン (6)
オプションワンデイレッスン (56)
クリスマスレッスン (59)
オルネ (31)
Craft Cafe (37)
オーダー (44)
アヴェニュー (44)
11月作品展 (18)
koharu (6)
anzu & koharu (59)
koharu&yuzu (70)
ガーデン (27)
Atelier (38)
暮らし (165)
クラフトアクセサリー〜コサージュ〜 (10)
flower (25)
ショップ (1)
パリ旅行2012 (11)
旅 (20)
作品展 (4)
living flower (17)
ノンジャンル (513)
習い事 (2)
リビングフラワーレッスン〜@atelier〜 (4)
イベント (4)
アトリエマーケット2015 (7)
出張レッスン (5)
プチアレンジコースレッスン (1)
Wedding (14)
その他のレッスン (4)
おやつ (1)
リンク集
Atelier Greenbell
bowwow c@ntabile
Craft Cafe
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”