2010/5/30
食べラー
今日ガラス工房で小林くん&ノミちゃんから
いただきました「食べるラー油」!

あの、入手困難な、今話題の、
京都・帷子の辻(かたびらのつじ)にある中華料理屋さんの!
さっそくオープン。これは、くせになるうま味〜♪
冷奴にのせても、ごはんにのせても、お刺身にちょこっとつけてもおいしかったよ。
8
いただきました「食べるラー油」!

あの、入手困難な、今話題の、
京都・帷子の辻(かたびらのつじ)にある中華料理屋さんの!
さっそくオープン。これは、くせになるうま味〜♪
冷奴にのせても、ごはんにのせても、お刺身にちょこっとつけてもおいしかったよ。

2010/5/29
菅平最終日
菅平合宿最後の晩ごはんは、

炉ばた焼き

でした。

熱燗に合う〜
5

炉ばた焼き




熱燗に合う〜


2010/5/23
10℃
今日から菅平です。雨だー
7



2010/5/22
山の幸づくし

監督の両角先生には山菜料理をご馳走になりました。
たらのめ・うど・こごみ・こしあぶら・わらびetc・・・

2010/5/21
佐久では、
佐久長聖高校の選手らとも練習しました。

山にも行きました。標高2000mの高原を走って、温泉
。
5

山にも行きました。標高2000mの高原を走って、温泉


2010/5/20
長野合宿
結婚して長野県佐久市へ引っ越したきよちゃん。
新郎は佐久長聖高校駅伝部コーチの高見澤くん。

教職員の方々のお祝いの会に、私も同席させてもらいました。
10
新郎は佐久長聖高校駅伝部コーチの高見澤くん。

教職員の方々のお祝いの会に、私も同席させてもらいました。

2010/5/19
ゼロ磁場
長野へ行く途中に、パワースポットとして有名な、
とある場所へ立ち寄って小一時間ほど休憩したら、
先週ギクった腰の痛みが軽くなってその日の晩には無くなった!
3
とある場所へ立ち寄って小一時間ほど休憩したら、
先週ギクった腰の痛みが軽くなってその日の晩には無くなった!

2010/5/16
香川名物

関西実業団、3障、10分07秒39でした

レースの帰り、お腹のすいた私たちが向かった先は・・・

骨付鶏の「一鶴」♪♪




2010/5/14
カーボローディング
香川・丸亀に到着

。
食事は
うどん
8








2010/5/9
ゲストランナー

兵庫県・丹波市

きらきら


最高のランニング日和やった!!!
